旦~   日々新   旦~
もくじ過去未来


2003年12月11日(木) ガクベスト盤に鬱・・・・



・・・・・・来年2/25に、ガクちゃんのシングルベストアルバムが出るそうです、ね・・・・・




              鬱。




ま、これは私の勝手な考え方なんですけど。
それぞれの物語や雰囲気が、ごった煮になって一枚のCDになるなんて
どーーーーしても「んへ?!」みたいな声出そうなんですけど。

きっとこのベストアルバムはファン向けじゃないんだね。
「聴いてみようかな〜どうしようかな〜」的な人に
ガクちゃんって、こんな曲ですよ、お気楽に聞いてちょうだいよ〜
ってアピールするためなんだろな・・・・


一般的には、どーしてもガクちゃんって「すかした」印象が
あるんではないかと思うのよ、ファンも「なんか今日は機嫌悪そう」
とか思うときもあるし、そうするとそういう人を毛嫌いする人も
いるワケで・・・・・・・・そういう人は絶対聴かないだろうし。

何が言いたいかってゆーと



    アピールのつもりかもしれないけど、売れなそう (爆死)



きっとレコード会社の考えたことなんだろうけどさ。
やっぱり彼には彼のやり方とか、アピール方法があるわけで。
これまでの、物語に基づいたシングルなり、アルバムなりLIVEといった
流れで満足してるのにな〜・・・・ファンはね。

まいーや。
多分売上には貢献してしまうでしょう・・・・多分?

しかし、vanillaのDVD一体型のマキシも、1回しか見てないんだよな(笑)



それはそーと!
今日はうたばんで結構自然に笑ってるのを見れて、嬉しかったなぁ!
「嘘だと思ってるでしょ?!」<部屋に噴水とか滝とか
て、フツー嘘だと思うってば(笑)
見てみたい。
一度でいいから。
ディズニーの「ホーンテッドマンション(て言ったっけ?)」より暗そう(笑)

スパーリングする時は、自然とああいう「構え」になるんだね。
もっと華麗に動いてほしかったけど(笑)、あんなことにも
一生懸命でいいね(笑)


ほいで『夢・音楽館』 えがった〜!
周りが大人ばっかりだと、あんなにかわいいんだな(笑)
ガクちゃんより桃井さんに釘付けになっちゃった。
桃井さんみたいに、綺麗で雰囲気あって、あんなお話の仕方を
する女性を目の前にしたら、ガクちゃんでもびびるかな?

あと12月のLoveSong、北京語ver.の二胡と、古箏、すごーい良かった!
毎回ついてきてくれぃ!!!
出来ればリーホンも呼んでくれぃ!!


あぁ・・・・ガクちゃんが動くとオーラも動く・・・・・


    って、それはゴーストだってば   (笑)





ぺろ |MAIL

My追加