in my room

2004年04月25日(日) 都心のマンション

今、都心のマンション流行ってるらしい。

いまさっき、EZTV特集でやってたんだけど。
確かに、都会で大きい建物が建つというと、大概マンションだし。

でもさ、都会って逆に不便なこともある。それを分かってほしい。
俺も新宿の地味なところに中学、高校と住んでたけど、とにかく不便。
普通の買い物でも大変で、スーパーは丸正が徒歩圏に2件ある程度。本屋もほどよい大きさのは15分くらい歩かないと、ない。周りに住んでるのは、やたらじーさんばーさんが多くて年よりくさい。新宿東口まで行けばなんでもあるけど、徒歩で30分以上かかる。つーか、人が多すぎて面倒。
といやなところが多かった。振り返っていいところといえば「新宿に住んでる」と言えることだけだったんじゃ?とも思ってしまう。

その後、多摩に引っ越したとき、便利さを実感した。市役所は目の前だし、でっかいヨーカドーが隣にあるし、駅も近いし、空気もいいし、星もきれいで、人もうんざりするほどはいないし、たんぼはあるしで、ほっとした。

都会が便利って言うのは間違ってるよ、住みたい人は、一ヶ月でもためしに住んでみろ、っていいたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


starguitar [MAIL]

My追加