in my room

2004年10月14日(木) ネットは自殺を助長するか?

自殺する人は年に3万人以上もいる。

インターネットで集団自殺する事件より、年間3万人も自殺した社会構造のほうが根本的な問題じゃない?

インターネットで集団自殺がセンセーショナルに取り上げられるけど、インターネットやってなくたって、自殺未遂の常習犯だった彼らが、ばらばらに自殺する可能性も多いと思うし、逆に集団になることで皆が思いとどまる可能性もあったと思う。


複数の人が同じ時間同じ場所で自殺をするのは生理的に気持ち悪いし、不気味だけど、これからもっと増えるだろうし、何度もニュースで言うほどのことではない。


生きてて、死ぬほど嫌なことって俺はないけど、生きてるのがつらい人もいることは分かる。

そんな人は、自殺する前に家族や友達、病院の先生など誰かに相談してほしい。自分が気づかなかったことに気づくこともあるから。


 < 過去  INDEX  未来 >


starguitar [MAIL]

My追加