水曜日にあんどぅ☆の「赤影」をみたんだけども。 そのウカレポンチな気分のまま、『スペーストラベラーズ』を見た。 実は、兄の部屋にDVDがあるのをずっと前からチェックしてたのだが!! DVDは、兄の部屋でしか見れないので、兄がいないすきに見なくてはならないので 機を見計らっていたのだ!!
で、今日は兄の帰りが遅い。というので、早速部屋に忍び込んでDVDを見る。 いやはや。 「すぺとら」は面白かったんだけど。 ちょっと、あんどぅ☆に不安が・・・。 なんか、いつも『不安』そうな『やさしい』おとぼけくんの役・・・なのか!? それがいいんだけども。 そればっかり見てると、おいらは『飽きる』ぞ。 なんか、今回もあの『おとぼけ』っポキャラクターで、 ちょっとおなかいっぱい気味。 映画自体は面白かった。と思うけど。 その感想は、またそのうち。
つか、それより何より驚いたのは!! DVD!!のその機能のすごさだよ!!!! 映画のDVDってメイキングが入っててお得。なんだけど。 すぺとらのDVDはさぁ。 監督のプロデューサーが、ず〜っと映画に合わせて 『この場面では、こうだったねぇ。』 とか、 『こういう風に偶然取れちゃってラッキィ』 とか、 ず〜っと、ず〜っと、話しつづけてるのよ!! それが、なんか、妙に面白くてさ。 部屋で、たくさんのヒトと見てる気分になるの。 なんか、ほんと面白かったわ。 もともと、『作ってる人』って言うのにも興味が行くので。 そういう作ってる人の『生』っポい感じがとっても良かった。 つか、ほんとDVDならでは?だよね??? ビデオではそういうの見たことないもん。 なかなか新鮮でありました。 つか、あたしもDVD欲しくなっちゃった。 安いのでもいいから、買っちゃおうかな。 今度の『プレゾン』はDVDで欲しいし。 絶対、なにか『おいしい』ことがついてそうだし。 うん。次の目標はDVD!! でも、BSデジタルもねぇ。 ドギの番組、もう始まっちゃうねぇ・・・。 はぁ。無理かねぇ(号泣)。
あ。 今日も最後にひとこと。 岡田さん!のマユゲェ!!!! やっぱり、欲しいです。 今日は、昔の映像なんて、流したから特に! 特に気になってしまいました・・・(しつこい)。
|