初日 最新 目次 MAIL HOME


ぱんだの日々
ぱんだ
MAIL
HOME

2001年09月24日(月)
秋晴れ。

本日、映画友達。というべきKちゃんと
「ウォーターボーイズ」見てまいりました!!
横浜のT会館。
もうすぐ閉鎖されてしまう。というので。
記念(なんの?)もかねていってまいりました。
印象は。なんとも「薄暗い」感じ。
いかにも「映画館」てかんじで。
ちょっと哀愁漂ってて、いい感じだった。
廊下?にラーメン屋さんとかあってね。
なんか、ほんと古きよき映画館。て感じだと思う。

ただ、やっぱり「ふるい」から。
イスとか辛いんだよなぁ。
スクリーンも、気持ちあの会場にしては
小さく感じるし。
でも、ま。
とりあえず、T会館で映画を見れて良かった。
て感じかな(苦笑)。

映画の感想は、別に書くとして。
あ。その前に。
予告でアギト見れて、嬉しかったよ(苦笑)。
けっこう、頑張ってそうだ。
これも見に行かねば。
あと、タケノウチの映画はすごそうだね・・・。
絶対見ない。けど。
BGMにENYAがものすごくいい感じで流れてて
α波がすごいでた。
帰宅後、すぐ聞いてしまった・・・。
某アミューズメントパークでバイトしてたとき、
このエENYAの曲にあわせて、花火がドンドンドン。と上がって
きれいだったのを思い出したよ・・・(遠い目)。

さて。
本日は、映画を見たあと、関内の「カレー博物館」に行こうと思って
てぽてぽと秋の横浜を散策。
Kちゃんとぼんやりとしながら、歩く。
つか、あたしがぼんやりしていただけか???
なんか、日差しが暑くもなく寒くもなく。で
ものすごく気持ちよくてさぁ〜・・・。
すごい、ぼんやり。しちゃう陽気でね。
なんか、幸せだったのさぁ・・・。うっとり。

Kちゃんは途中で、生地やサンによって、生地を買っていた。
おかあさんのお洋服を作ってあげるそうだ。
さくさくと生地を選んでいくさまは、なんかかっこよかった。
なんかもっと、悩む。というか・・・なのかな?
ッて思ってたんだけど。
案外即決なんだな。
つか、もうイメージがあったんだろうけどね。

感心しながら、店を出て、いざカレー博物館へ!!
入るのは、5分とかからなかったんだけど!!
入ってからが・・・ねぇ・・・。
なんか、店によっては70分まち・・・とかなわけ・・・。
カレー食うのに、なぜに70分も待たねばならぬのか・・・。
とてもその「ものさし」についていけない私としては・・・。
Kちゃんオススメの中華料理屋さんがいいよ。
と、すぐ出てくる・・・。
根性ナシ。とも言うが・・・。
Kちゃんが連れてってくれた、中華料理サンは、とてもおいしかった!!
ランチでとっても安い割に、量も多い!!
つか、めちゃくちゃ量が多かった・・・(苦笑)。
二人で、ひとつのランチと餃子ぐらいでよかったかも・・・て感じ。
一生懸命たべたけど、結局少しずつ残してしまった・・・(涙)。
でも、なんか町の中華料理屋さん。て感じで。
ほんとにうまくて、いい感じでした。
デザートの杏仁豆腐もよかった。まじうまかった。

しかし、ほんとにおなかいっぱいで・・・。
夜ご飯が食べれなかった・・・。
このところ、おなかを壊していたのに・・・。
おいしくて忘れてたけど。
やっぱり、腹が痛い・・・。
食べすぎは、注意である・・・(苦笑)。

このところ、腹の具合が悪い。としか日記に書いてないのう(苦笑)。