本日は、やっと[アギト]の劇場版をみてまいりました。 もう、ほとんどの劇場が、終了ムードなんだけど。 トーエイのとある直営館は、先週から始まる!というなんともありがたい企画!! もう、見逃せない!と! (だって、前売り券かっていただいてたんだもん←しかも、プレゾンの時期に・・・。) 勇んで、Hさんと見に行きました!!
そしたら、すごいの!! まず、席が37しかないすごい小さい劇場なのよ!! フィルムじゃなくて、[ビデオシアター]だしね。 でも。ま、何よりも嬉しかったのは・・・。 あたしら以外、誰もいなかった!!てこと!! [良い子]の見る時間でもないから、その筋の[本物]がいるかな。と、 思って、ちょっとウキウキしてたんだけど。 それに遭遇することもなく、最初から最後まで、ずっと二人で堪能・・・。 なんか、えらく贅沢でしたよ。 だって、上映開始2分ぐらい前に入ったんだけど。 それまですごい静かだったのに、とつぜん劇場に音楽流れ出したりしたし。 もちろん、予告編なんてなくて、[がおレンジャー]始まっちゃったからね!!
もう、普通に喋りながら見れちゃうし。 めちゃくちゃ堪能しちゃいました。
つか。 何を一番堪能したか。といえば。 [ミキオ・オーサワ]なんだけどさ。 だって、まさか出てると思わないじゃん!! 「がおれんじゃー」にさぁ〜・・・。 しかも、昔の人。なイメージの衣装だカラね。 ヤマトタケルノミコト。て感じでさぁ・・・。 でも、あの濃い顔でサ〜・・・。 なんか、ものすごく[トキメキ]だったね。 Jの血が、いやに騒いでしまいました。 で、一番の主役のまっきぃは、もちろん超堪能。 相変わらず、子供に養ってもらう姿は、最高でした・・・(苦笑)。 なんで、あんな子供働かすねん!! と、Hさんと苦笑。 いやはや、楽しかった・・・(苦笑)。 映画の感想は、また感想ページにアップしたいと思います。 といっても、たいした感想はないが・・・(苦笑)。 いや、なんか。 あまりにもリラックスしてみちゃったからさぁ〜・・・。 記憶があんまり残ってないんだよ〜(最悪)。
その後は、近くのカレー博物館へGO! けっこう普段は、混んでるんだけど。 平日の夕方は、めちゃスキなんだね・・・(涙)。 ちょっと、経営大丈夫なのか?と思うくらいすいてて、ひいたよ・・・。 でも、インドカレーを(ナンで食べれないのが、邪道だが?)、 食べてお腹いっぱい。 で。 辛いものをくったあとは、当然!甘いもんでしょ!! と、そのへんを歩いていたら、 [店内、全品半額で〜ス]という声にひかれてミスドヘ・・・。 とても安いお茶ができて、ラッキィ☆でした。
あ。 あとね。どうでもいい話だけど。 I町、すごい久しぶりに行ったのね。 そしたら、なんか、すごい[ミナミ]に似てるなぁ。って思っちゃった(苦笑)。 だって、色んな店さきに[人形]立ってるし。 かに道楽。あるしさぁ〜・・・。 ちょと、また[新歌舞伎座]思い出してしまったよ・・・(おセンチ)。 そして。 そのあとは、堰を切ったように「トベトベ]トークを してしまったよ・・・。 しかも、超力説!!! ここで、オーホリさんがですね。帽子を落としましてね!! なんてさ。 Hさん、絡んじゃってすみません・・・。 ちょっと[飲んだ]のがいけなかった・・・かも・・・(苦笑)。
てことで。 とりあえず。映画館といいカレー博物館といい。 なんかものすごく[贅沢]な空間の使い方。した。 って感じで。 楽しいアフター5でございました〜☆
|