アラシさんは、本日オーサカドームでツアーが始まりましたね! どんな感じなのかなぁ〜???
とりあえず! 仕掛けが、びっくりには違いないので・・・ 絶対にネタばれは見ないつもりです!!
ですから、これを読んでる身内の皆様も私には、 なにも知らせないでください(苦笑)。
いや。 やっぱり、アラシさんは、あのファーストインパクトどかん(懐) が、とても大事だと思うのです!
そして。 必ず、最後にやってくるドラマティカルなハートウォーミング!?
とにかく!
ぐっと来るコンサートには違いないわけですから!!
そこは、楽しみにしておきたい。
そういう気持ちです。
でも。 ちょっと、やっぱり寂しかったので、 ずーっと開封していなかった、タイムのDVDをあけました!
ぎゃは。 明日、フクオカなんすけどね。
うちわつくりしながら、見入っちゃいましたよ。 気づいたら、手が完全におろそかですよ(苦笑)。
すんません>S氏(苦笑)。
いや。 でも。 なんとか、完成しました!! ビバ!軽量化!
いや。 今まで、小さいやつ持ってたんですけど、 それも、思いのがいやだから小さかったんですが・・・
GWのときに、Sぴょんのが大きいサイズなのに、すごい軽くて!!
なんで、なんすか!?
と。
聞いたら、ハンズとかに売ってるうちわで作ったらしいのね〜・・・。
んで、今日、それを求めて街に出て、買ってきましたけども!!
いまどきのハンズは、すごいねぇ・・・。
うちわ・・・文字とか、作ってくれるんだね・・・(汗)。
なんか、レジには、型があって、「潤」って文字が、一番近くにあって・・・
ああ。 東京に向けて、いま、注文が多いのか?
とか。 思ってしまった・・・。
あと。は・・・
晃
って文字が、見えたんだけど・・・
いま、この文字使う人って誰???
それが、すごく気になってしまいました・・・。
ぴんと来た人、教えてください。
その後、S氏の文字がないもんかと、30秒ほど粘ったけど ぜんぜん、見当たらなくて、やっぱりね。ぎゃは。
って感じでした。
とりあえず!!
これで、明日持ってみて、肩こりがどれだけ軽減されるか!!
つか。 おいらは、小さいサイズでよかったのに・・・ 大きいのしかなくて、がっかりだよ・・・。
小さければ、完璧に「軽量化」だったのになぁ〜・・・。
大きいと、オペグラのぞきながら持つのが、大変なんだよなぁ〜・・・。
はぁ。 うちわなんて、ほんとめんどくさいなぁ〜(苦笑)。
いや。 でも、うちわは、大事だよ!ね! 素敵な乙女の意思表示だもんさ!!
それに。 うちわは持ってないと・・・まだまだ悲しい現状だしなぁ〜・・・。
あああああ!!
とりあえず! 明日も早いから、もう寝よう!!
昨日のモンハンレコモンのことも書きたいけど、これまた次回!!
チャオ!←アラシDVDのおかげでテンションあげあげ(苦笑)。
|