日常喜劇

2001年09月10日(月) 旅行レポ続き


ゆうべはやっぱり寝ぼけてて書き忘れたことが
あったので追加。
ロンリィ用編集MDはちゃんと活用しました☆
でも中身間違えてTMNが入ってなかったのは痛かった(泣)
そして、ロンリィな私のために
ケータイメル送ってくれた皆様、ありがとうございました。
一人で神社や城史見ながら励まされてました(><)
旅行行って帰ってきたわずか2日間に交わした
メルの数およそ41通
ここまでくるとちょっとメール中毒っぽいね。
でもいいのです日本各地からメルもらえるなんて
幸せですし!
あと、どうしても言っておきたい東北の不思議。
旅行2日目、「全国かかし祭」なる祭を見に行って
痛烈に思ったこと。

なんで東北はこううさんくさいイベントが
多いんだーーーーー!?

何このかかしの定義を崩壊させるような異様な
モニュメントの群れは!
最優秀賞が「通風で里に下りてきた雪男たち」って何!?
そもそもかかしってワラでできた田んぼの真ん中に立ってる
やつでしょう!?
ワラないじゃんソレ!みたいな小泉首相?の像が
佳作ってどうよ?
去年も青森、秋田、岩手あたり行って思ったけど、
東北ってどうしてこう、不思議なモノが多いんだろう…?
(主催者の皆さんごめんなさい)

いやでも東北は歴史も古いし深いし、人も親切だし
寂れ加減もいいし景勝地は多いしまだ未知な部分が
いっぱいあって面白くて大好きです。
また行きたいな♪


 < 過去  INDEX  未来 >


牛良 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加