日常喜劇

2010年08月23日(月) めんどくさい同僚


男ばかりの職場というのは気が楽だが面倒もある。

・注意しても片付けない
・注意しても電気消さない
・注意しても折り返し電話しない

等、まるで人の話を聞かない駄目…もといのんびり
社員が多すぎる。よくもこれで今まで会社回せて
きたなと不思議に思えるほどだ。

最近は私と同い年の職員が一番ヘタレじゃなかろうかと
思い初めてきた。

こちらの都合で3度納期をズラしてもらったのに、
怒られたら平社員一人に謝りに行かせて肩書き上
上司である自分は行こうとしない。

とか

何か提案しても「社長と話し合ってから…」とか
「善処します」とかすぐ動こうとしない。

とか

自分宛の電話じゃなかったからって
折り返し電話しろという伝言を放置する。

とか見ててイライラする。
その上、あまり注意すると精神的にクルらしく、
就業時間中に勝手に休憩入ったり
引き継ぎもしないで休暇取ってたり。

きっと、注意すると精神的に追い詰められたと
感じるんだろうな。
ということでなるべく言わないようにしてるのだが、

自分の机の上すら掃除出来ないのに注意しただけで
精神病むとか脆弱過ぎる。

甘やかしって言わないのかそれ…。
というか めんどくさい奴だな!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


牛良 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加