※日記は別のとこに移動しました。
2001年05月28日(月)  おめでとさん。パート2

ここで一言。

《祝・マイケルのモナコ5勝目&通算48勝目!!!》

おめでとうございます!
もう嬉しくて寝れなかったりして...
でも今回はマイケルさんあまり画面に映らなかったので、
チョット残念。ま、ミカがリタイアしてからは敵無し、っ
て感じで独走だったからしょうがないか。
それでも私は去年の56周目が頭の中によみがえってしま
い、ドキドキしていたのです、実は。
(今年のスペインGPの件もあるし)
今年も独走してたからね。
でも、後ろを走っていたのがチームメイトだったのもあっ
てか、あんまり無理してなかったようで。
とりあえず、マシンを大事に大事に走ってました、マイケ
ルさん。そうそう、とにかく完走、っすよ!!(オイオイ、
こないだ書いてたのと違うぞ)

さて、とりあえずはコレについて触れなきゃね。
そう、PPのデビクル、フォーメーションラップでスター
トできず!やはりというか何と言うか...ラウンチコントロ
ールのトラブル。やっちゃったね〜、マクラーレン。
カタロニアでのデビクル、A1リンクでのミカ、そして今回
のデビクル...マクラーレン最悪。
次はミカか?とか思っちゃうよ。あれは当事者のドライバー
もさることながら、後ろからスタートする他チームのドライ
バー達もコワイって。しかも、今回に関してはFIAから
『ラウンチコントロールに自信が無いチームは使用すべきで
はない』(=不安があるなら使うな)プラス、『決勝スター
トでトラブルがおきたチームには厳罰に処す』発言があった
らしいじゃないすか。現に導入以降全てのレースでトラブル
起こしてるんだからマクラーレンさん、いい加減どうにかし
てくださいね。(あれ?今回ペナルティでたか、マクラーレ
ンに?...本スタートじゃないからいいのかな)

...とまあそれはおいといて、スタート最後尾になってしまっ
たデビクル、でもレースでの走りはチャンピオンシップを争っ
てるドライバーだな、って感じだったね。
前半アロウズを抜きあぐねてひっかかってたのはう〜ん、て
感じだけど。ま〜モナコだしね。結構楽しませてもらったか
らま、い〜か。つ〜か同一周回だったから、ベルノルディが
頑張ったのか。アロウズがピットインした後の追い上げはス
ゴかったと思います。
それが2ポイントゲットにつながったんだよね。
...でも彼の映像を見ながら、98年の鈴鹿(悲劇だったけど)
とか95年のスパを思い出してるあたり、やはりシューマッ
ハ狂...重症です。
ま、とにかく今年のデビクルは一味違うってことです。
実に手強い。
こういうところでの1ポイントが後々大きくなるのですよ。
こりゃ〜『DC』は卒業?
でもおてやわらかに。マイケルの優勝は脅かさないでおくれ(笑)

そして今回特筆すべきは3位表彰台のエディ!!
こないだ書いた通りに、やっぱりやってくれましたね、あの
お人は。入賞どころか表彰台。しかもジャガー初、エディ自
身も99年鈴鹿以来の表彰台だよね、多分。
それもモナコで!喜びもひとしおです!
しかも今年の表彰台、新旧フェラーリのドライバーだったん
ですよ〜!!私はマイケル&エディのフェラーリがすごく好
きだったんで、この2人が表彰台で並んでるのを見て実に嬉
しかった〜(o^v^o)次戦以降も頑張れ、エディ。

...ではここで、残念ながらリタイアしてしまった方々の話。
まずはニックさん〜(/△\)1周目でリタイアなんて...なん
てこと!どうやらアロウズ(恐らくヴァースタッペン)にぶ
つけられたみたい(-_-#)ったく。

そしてミカさん、アナタ今回もメカニカルトラブル...ほん
とにもう、一体全体ど〜なってるの、マクラーレンっ!!
今シーズンのミカのリタイア歴...開幕戦(サス)、インテ
ルラゴス(クラッチ)、カタロニア(エンジン?クラッチ?)
A1リンク(ラウンチコントロール)、そしてモナコ...
完全にチャンピオンシップ争いからは置いてかれ、更にデビ
クルに食われちゃてるし。
でもやっぱり私にとってはマイケルのライバルはミカなのです!
少しでも早く、いつもの速いミカが戻ってくることを祈るば
かりです。頼むぞ、マクラーレン!!
よって次戦モントリオールの表彰台は1位マイケル2位ミカ
3位フィジコ(やっぱこの人はここの表彰台恒例でしょ)に
大決定!あ、3位は勿論ニックさんでも可vv
でもフィジケラはありえんか、今年は。さすがに...ねえ。

何かもう何書いてるんだか訳わかんなくなってきた...
とにかく、マイケルの今期4勝目が超嬉しいわけだ。
あと、エディの3位も。実にオメデトウ!
...つ〜か、日記長すぎ、自分。(反省)