※日記は別のとこに移動しました。
2001年06月14日(木)  ミハエル?マイケル?

最近考えることがある。
ホントのところ、どっちなんだろうか、と。
私は普段大抵の場合『マイケル』と呼ぶけど、目にする情報
には全て『ミハエル(類義表現含む)』と。
世間的にも『ミハエル』で通っているので、ごく親しい友人
を除いて他の人と会話するときには『ミハエル』と言うよう
に心がけている。ま〜その友人達は私がF1好きだから話を
聞いてくれるのであって、私が最初から『マイケル』の話を
していたからそのまま話が進むんだろうけど。
基本的に私の頭は英語発音が主なんで特に何も考えず生きて
きたが、何故か最近これについて考えるようになってきたの
だ。実のところフェルスタッペンはヴァースタッペンだと思
っていました、最近まで(爆)。
ご本人は『マイケル』のがお好きみたいだけど。
ま〜結局はどっちでもいいんだろうけど、ね。

そういえばテストを早々に切り上げたニックさん。
大丈夫なんかね〜?めっちゃ心配ですなぁ。
ヨーロッパGP、無事に出場できるといいんだけど。
あそこ、去年車両規定違反で失格になってるからF1では初
めてなんですよ〜ニックさんは。
せっかくの地元GPだからね〜。

さて、ジャガーとマクラーレン、和解しましたね。
結局はニューエイ、マクラーレンに残留、と。
エディファンの妹は残念がるだろうな〜何たって、『これで
エディがまたチャンピオン争いに復活できる!』と意気込ん
でいらっしゃいましたから(笑)。

そして今週末はルマン24時間です。
今年もアウディ好調みたいですね。
アウディといえば先日ザウバー買収とかいう話もでてました
けど(笑)ジョニーさんのところは予備予選2位みたいですな
あ。今年もテレ朝で放送するらしいんで、ど〜せ夜通し見る
ことでしょう、私は。
何たって飯田章さんがゲスト出演するって〜話ですから。
本音をいえばドライバーとして出場していただきたいところ
なんですけどね。去年はテレ朝チームで8位完走だっけ?
ま、今年はたくさんお話を聞けるってことでガマンガマン(だ
からいろいろお話してくださいね)。

つ〜か、去年1つ激不満だったことがあるんだよね〜、それ
は走行中のドライバーとのやりとり。
去年のテレ朝チームのドライバーさんたちは律儀にいろいろ
答えてくれてたけど、あれってやっぱ集中できないよね〜かな
りラップタイムおちてたみたいだし。
今年はあ〜ゆ〜のはやめていただきたいもんだ。
あ、でもチームとの無線でのやりとり聞かせてくれるのはい〜
のさ、別に。CARTみたくね。あれはあれで臨場感あってい
いかな〜、と思うわけ。
じゃあ何が不満かって、レースの邪魔になるとこさね。
ま、今年はテレ朝チームってのはなさそうなんで安心、かな?

つ〜か最近日記がバカに長いような...ま、い〜か。
ちなみに今日のBGMはラルクの『Driver’s High』
レース前なんかに聞くと不吉な曲らしい、妹曰く。
『クラッシュ』てね。