※日記は別のとこに移動しました。
2001年06月18日(月)  ローマ優勝。

おめでとうございます。
いや〜、深夜1人でテレビ見ながら盛り上がってました。
でもあの観客の乱入はすごかった...
選手たち服剥ぎ取られてたし。
中田英はうまく逃げてましたね(笑)
モンツァのティフォシもあんな感じなのかしら?
いつだったか、ここ1・2年でリタイアしたベネトンかどっか
のマシンが襲われてパーツとかほとんど持ち去られてたよね〜、
恐るべし!

実はサッカーに興味を持ち始めたのは去年くらいから。
友人が中田英の大ファンで、さらに何となくサッカー好きの友
人が増えて...知らなきゃ話についていけないんだもの、マ
ジで。というわけで最近見てます。
もっと昔、Jリーグ発足したくらいは結構見てたような気がす
るけど。かの有名な『ドゥーハの悲劇』はTVの中継で見てた
し、それ以降も国際大会なんかは何だかんだいって見てたね〜
でもね、ルールがわからんのさ。だから興味を持つまでに至ら
なかったのね。最近はTV見ながら携帯のメールでルール教わ
りながら見れるからいいのかも。
ちなみに注目してた選手はモンテッラとバティストュータだっ
たのさ。TVで見てて「すごいなぁ」と思えたのがこのお2人
だったのだ。そしたらバティ氏がローマに移籍して、友人オス
スメの中田英もローマで。
だから何となくローマ応援してたから、優勝はめでたいと思い
ますvただ心配なのは中田英が移籍しちゃったらローマ戦地上
波でやらなくなるんじゃないかってこと。はう〜、やはしスカ
パー導入か、自分???

さてさて、ルマンはアウディが勝ちましたね、順当に。
ホントは1−2−3−4狙ってたんだろうけど、セミワークス
2チームは残念なことにリタイア。でも強いぞ、アウディ。
それとやっぱ3位に食い込んだベントレーも侮れない。
でもね、最初あのマシン見たとき『緑のGT−ONEだっ!』
と思いました(-_-;)
(そう思ったのって私だけじゃないっすよね?!)
テレ朝けなしながら何時間も見てたけど、結局来年もまた見る
んだろうな〜
今年はF1と重ならなかったからどっちも十分楽しめたし。
でも2週間連続で寝不足(涙)

というわけで、私はもう寝ます何でって朝4:30くらいから
サッカー見るんで。友人命令なのさ。
嗚呼、睡眠不足が溜まっていく...