※日記は別のとこに移動しました。
2001年07月05日(木)  今日こそは

書くぞ、トヨタF1!
なんていいつつ、実はもう翌日(爆)...ま〜気にしない、
ということで。

で、トヨタF1ですね。
松下電器がタイトルスポンサーに決定しました。
マシンのサイドポンツーンとリアウィングにパナソニック
のロゴが入るらしいね。でも現時点でのトヨタのマシンっ
ていつもの紅白でしょ?でもパナソニックって確か青系じ
ゃなかったか...?と考え、ネットで確認したら、これま
でのマシンに青いロゴ...
何か合ってないよ、色。どうせならロゴを黒にするとかさ。
(あ、それだとフェラーリもどきもどきになるか?)
...結局マシンのカラーはどうなるのだろうか。
ま〜それはおいといて、トヨタF1。
日本国内でもお馴染の自動車メーカーとさらにお馴染の電
器メーカーが合体。こりゃ〜国内でも宣伝効果ありますわ
な〜。...つ〜かホンダさん、食われちゃいませんかね?
やっぱりワークスとしての参戦よりチームとしての参戦の
がインパクト強いし、更にあんなスポンサーくっつけられ
ちゃったらもう。

でも私はトヨタよりホンダ派なのさ。(ホントはマツダ派、
つ〜かRX−7派)とりあえず市販車はね。
特にスポーツカー。FRだったらアルテッツァとかより
S2000だし(国産FRの中で2番目に好き)。
MRはNSXが圧倒的に勝ち。(ま〜MR2とかMR−S
はちょいと毛色が違うか?)
ま〜、クルマが、マシンが...という前に、ホンダのエンジ
ンの音が好きなんだろうな〜、と思う。
とはいっても、トヨタのレーシングカー(notハコ)のエ
キゾーストノートはまだナマで聞いたことないからわかん
ないけどね。

私の好き嫌いはおいといて、来年ホンダの影が薄くなるのは
かなりの確率でアリだと思うな〜。
ま、それはフジテレビの意向によるか。
こうなったらホンダさん、どっか(ミ○ルディ?・笑)買収
してしまえ♪とにかく来年のF1は日本のメーカー対決でも
盛り上がることでしょう。
でもでもっ!!それ以外のところも忘れないでよろしくたの
むぜいっ!!!特にフェラーリとかザウバーとかフェラーリ
とか...←結局それかい。
(なんか前回書いて消しちゃった内容とはかけ離れてるよう
な...^-^;)

ではこの辺で本日(?)のニュースとかの感想も。
まずはトッドが2004年で引退とか。お疲れ様でしたm(__)m
...ってそれだけかいっ!
では次。(↑いいのか?)
何かマレーシアGPが夜開催されることになるかも、とか。
確かにNASCARとかではあるらしいけど、F1で、ね〜。
視界は大丈夫なのか?つ〜か見えんの?
ヤダよ〜、ヘッドライト付きのF1マシンなんて。
やっぱコレはガセネタだ、ということで。ありえないって。
う〜ん、後はなんだろな〜。
あんましオモシロイニュースなかったか。
あ、そうそう!ISIZEのF1ページに行ったら、ドライバー
ランキングで6位がミカになってた〜(-_-#)
6位はニックさんだってば!
ポイントは同点だけど完走回数1回多いし、順位もミカさん
9位1回に対しニックさん7位1回と9位1回だし。
ったく〜〜〜〜。

今更ながらなんだけど、友人に「日記つけてるんだ♪」とはい
えますが、「じゃ〜アドレス教えて」といわれても教えられな
い...つ〜か見せられん。
日頃の自分とキャラ違いすぎだしな〜(笑)
だからごくごく親しい友人くらいにしか言ってないのさ、日記
つけてることはね。そのうちサイト作りたいな〜、とは思って
るけど、コレをリンクさせるのって結構勇気がいるなぁ_(^^;)ツ

BGM:Erik Satie
『Sonatine bureaucratique(官僚的なソナチネ)』
時間が時間なだけに静かめの曲で。