とうとう題名にまで及んできたツッコミ... 何か最近ホントにテンション高いんだよね〜夜になると。 反対に昼間はめっちゃローテンションつ〜か動く屍ですな。 やばいよな〜、近頃めっきり夜行性になってしまいました。 昨夜も予選見た後に日テレの24時間番組4時過ぎまで見て その後本読んじゃったもんな... だから予選の感想(?!)がこんな時間に。 もうウォームアップ走行終わっちゃったじゃんよ〜 (ちなみにトップはデビクル。最後に抜かれちまったぜ、マイ ケルは。)
つ〜わけで予選です。 今回の感想は1言ですみそうですな〜。つまりは
マイケル、速っ!
これにつきます。 2回のアタックで余裕のポールでした。 ぶっちゃけ1回でも良かったようで。 つ〜か2番手のデビクルにコンマ8秒差って一体... ま〜金曜から速くて『今回はいけるっ!』とは思ってたけど、 ここまで差がつくってのはね〜 正直予選としては面白くなかったかも〜 マイケルスキーとしては全然オッケーだけどさ(笑) 最初は「デビクルのシャシーが昨日と違うから?」って思って たんだけど、ご本人が違うって言ってるしな〜 ミカさんも思ったよりも伸びて来なかったし。 ↑地元(もどき。)なのにね〜 でもフリー走行まではいい感じだったバリ君がいまいちだった のはな〜←とはいえ3位だけど
でもま〜レースになると怖いヤツら(ウィリアムズとかウィリ アムズとかウィリアムズとか!)が沢山いるので、ここで気を抜 かずがんばっておくれやす。 特にスタート。ナナメ後ろにラルフさんいるし〜おお怖っ。 フェラーリもシルバーストンから予選で使ってた例のエンジン、 本格的に投入するらしいし。 ま〜ハンガロリンクはエンジン馬力とかよりシャシーバランス のが重視だけど、馬力ないよりはあった方がいいしね〜
そしてワタクシにとってもう1つ嬉しい結果が。 そう、ニックさん7番手〜!!o(><*)(*><)o
おっとこまえ〜♪
しかもいつもよりたくさんうつってるし♪ ↑単にキミ君と間違えてTV局が撮ってたという噂も... ご本人もおっしゃってましたが、何箇所か跳ねてましたね〜マ シン。路面がバンピーだったらしいです。 それにしても去年は最後尾争いしてたんで、今年の活躍ぶりは もう見てて涙がでてきます...(T^T)
あとは移籍組っすか。←実はあんまり興味なかったり(爆) とりあえずフレンツェン。 16番手か。ま〜こんなもんかしら。 チームメイトより1秒速かったしね。でも本人はご不満の模様。 でも私としてはそれよりデビクルの1stアタック(だっけ?) でのカラミが...去年のスパでもめたしさ〜あそこ。 それとアレジ。 12番手。トゥルーリの1秒落ち。 こりゃいけね〜な、いけね〜よ。←分かるヒトいます? ま〜トゥルーリとブルチじゃ比べようないけどさ。 今回はどっちのドライバーも新しいマシンに対して手探り状態 だと思うんで、次のスパくらいから本領発揮ってとこかしら。 スパといえばユーンどうなるんだろうね〜 ひょっとしたらマルケスのラストレースになるかもしれないの か、ハンガリーが。
ま、今行われている決勝レース、楽しみです。 期待するのはもちろんフェラーリ1−2でダブルタイトル確定! ニックさんも入賞がんばれ〜ですな〜
BGM:TETSU69『wonderful world』
|