※日記は別のとこに移動しました。
2001年09月01日(土)  久々に、

その猛威を揮って下さいましたね、スパ・ウェザー。
ま〜去年のはかわいいもんでしたから。
ちなみに今ワタクシはちょいご機嫌ナナメ。
まず最大の理由は
よりによって某JPMがポール獲得した
こと。どうせならラルフさんでよろしく!
あとの理由はま〜いつものことで。
ちょ〜っと『殻付きスライム』に殺られただけです、
ダンテさんが。3回ほど。
ノーマルでやっとこさスター系使わないで勝てるって
のにさ、ハードですもの。δ(⌒〜⌒ι)とほほ...
やっぱあの予選見た後で手元が狂ったのだろう、とい
うことにしておくとする。←現実逃避気味

さて、スパの予選は結果こそ納得いかないものだった
が、見ている分にはなかなか楽しかったりした。
まず最初に特筆すべきは

ニックさんのアタックラップが全部うつった

ことでしょう♪いや〜あの時は涙がちょちょぎれそう
でしたよ....(笑)
今宮サン、ニックさん褒めてくれてありがと〜うっ!!

さてと。
まずはウェットで始まった予選。
皆さん、様子見してますな〜....とそこへニックさん
登場!んで上記のようなスバラシイ映像を堪能。
にしても滑ってるな〜と思いつつ見てたり。
そして真打マイケル登場!←早送りしてみた
やっぱり速いですな〜
その後だんだんと路面が乾いてくる。←更に早送り
そしてニックさんがスローダウン....(>_<)
ってオイオイ、もう時間ないだろ〜が。
こんな時間にやらかしちゃって....
黄旗でるだろ〜から、この後はタイムアップ無し!
よってマイケルのポールは決まった!と思いきや黄旗
は振られずじまい。そしてドライタイヤ履いたウィリ
アムズが息を吹き返し、結果はあの通り。
マイケルも最後に頑張ったんだけど、3位どまりでした。
ま〜3位だし、明日のお天気しだいでは荒れそうですな、
決勝も♪
つか、ミシュランのドライとウィリアムズのパッケージ、
オニ速....ヽ(。_゜)ノ
こりゃ明日のレースドライだったら奴らの独壇場では?
逆にウェットではブリヂストンのインターミディエイト
に分があるようだ。
やはりここは天下のスパ・ウェザーに頑張っていただき
ますかな。
レインマイスターマイケル+フェラーリ+BSのレイン
タイヤ。こりゃもう勝つしか♪
(でも『スパ王』って長坂しゃん.......なんかダサッ)
とにかく今私にできることは雨乞いのみ....( ̄ー ̄)

でもこの予選結果に抗議しておる人物がいらっしゃる。
その名はロン・デニス。
予選で3列目にも食い込めなかったチームのボスである。
理由は例の『ニックさんがマシン止めたにも関わらず黄旗
が振られなかったばかりかタイムアップしやがった奴らが
おるじゃろう』ってね。←マイケル含む
そうなるとどうやらミカがポールでマイケル2位、デビク
ル3位になるんだってさ。
ま、私としてはこれはどっちに転んでも構わんがね〜
抗議が受理されたらマイケルもニックさんも順位上がるし
ま〜されなくてもマイケル3位だし。
でもマクラーレンにとってはデカイぞ。
もしかしたら、ニックさんはさりげな〜く古巣(いやそのう
ち戻るから)のアシストしてたのかも。←ありえない
ウィリアムズがドライタイヤ履いて速そうだから、黄旗だ
して実質セッション終わらせちゃえ!ってね〜(笑)
やるじゃん、ニックさん。←だからありえないって
はてさてどうなることやら。恐らく裁定は覆らんだろうな。

そしても1つ注目はプロストのフレンツェンが4位!
こりゃたまげたさね。
あのマシンで良くやったよな〜
その調子でジョーダン見返してやれっ!!

最後にJPMが余計なタイムだしちゃった為107%ルール
で予選落ちした4人衆。
嘆願の結果、決勝出場可、だとさ。
でもさ、4人がきっちり同チーム2人ずつってのは、やっぱ
マシンが悪いんだよね〜
とにもかくにもマルケス、ラストレースでも指定席の最後尾
は死守できました(⌒‐⌒)

というわけでなかなか見所満載の予選でした。
もう眠くって眠くって頭が働かない....