※日記は別のとこに移動しました。
2005年05月10日(火)  【WWE】SMACKDOWN!#296

RAWでのドラフト発言で焦りまくりの今日この頃。
だってさいたまのS席ゲットしちゃったんだもの!
テイカーはさておきアングルは移籍の可能性もあるって噂なんで激心配なの。


おお、いきなりJBL!前回と同じ展開だー。
今度は何すんだろ....ガッツ浴びないようにねー(笑
つーかJBL、なんでベルト持ってんのよ。面白すぎだ。
で、そのまま実況席にやってきてゲスト解説だって。楽しみ〜

さてさて、まずはWWE王座戦挑戦者決定戦第3弾、ビッグショーvsブッカーTだ。
やっぱSDアツいわーのっけから。

......ってアングルのテーマ曲だッo(≧▽≦)o
でもなんでヤツが出てくんの???あーあーJBL怒ってるよ。
そしてブッカーの嫁、またやりあってるしー(笑
今後はブッカーTの嫁vsアングルって抗争かしら。
うおぉぉぉアングルまで解説に参加!超豪華なのo(≧▽≦)o
つーかJBL、試合そっちのけでアングルに口撃してるが軽くシカトされるの巻。
そして手厳しく切り返されるの巻....口喧嘩はアングルの勝ち。
たぶん強さ的にもアングルの勝ち....(痛
つーかJBLよ、アンタ王座戦の契約書で再戦条項入れ忘れたって....(笑
ちなみにアングルのコメントはなかなか面白い。
余計な方向に流れそうになっても、うまい具合に試合に話を持ってってる。
試合無い時は解説しにきてくれてもいいんだけどなー。

試合の方はやっぱショーが優勢、かと思えばブッカーも頑張ってる。
そして実況席では何やら良からぬ雰囲気....「両者反則負けとかしたら俺らの一騎討ちだよな」とか言ってるんですが大丈夫かしら。
チョークスラムを蹴りで切り返したがやられる、しかしビッグブートくらう。
そこからやり返してブックエンド....を切り返すショー。
エンズイギリでフラつかせてそのままリングから落っこちて。
それを見るJBLとアングル、なんかやる気じゃね?
ありゃりゃ、やっぱり....介入して両者反則負け〜

そこにGMロング入場。実はロングの登場の仕方大好きです。
で、挑戦者決定シリーズに変更があるって。
JBLvsアングルvsブッカーvsショーのフェイタル4ウェイ戦だって!
しかもこの後JBL&アングルvsブッカー&ショーのタッグ戦だって!
すげーすげーすげー超面白い!o(≧▽≦)o
どーしようなんでこんなにアツいんだこの番組は!

さて、カリートス・カバナのお時間です。
本日のゲストはエディ。
まずは先週の事件から突っ込むクールにエディがやり返す。
ここで先週のカートvsエディの最後ら辺の映像を流すわけだが、「クール」と口にしたら●●を××して▲▲するって脅されてますぜ。
ふむ、エディが出てきたのは公の場でミステリオと話すためらしい。
主役のカリートは「クール」を封じられたままシカトですか?(笑
そしてエディがミステリオに謝罪して仲直り。
ここでMNMが映像で登場。タッグ王座に挑戦だってー。
リングに来て挑戦しろって言うエディに「ここのがイイ」つって....なんとエディのローライダーにスプレーで落書き( ̄□ ̄;)!!
あーそりゃ怒るっての....つーワケで「やってやるっての!」だそうです。
この後タッグ王座戦確定。

おやおや、バックステージではJBLの閣僚がモメてます。
またもやシナ潰しを画策するオーランド補佐官だが、副官のダニーはその態度にご不満の様子。
なんかちょっと面白くなってきそうな予感vv

んで、モーガンの試合は....まあいいや(ぉ

さてさて、バックステージではJBLとアングルがモメてます。
リング上でも未だJBLが文句言ってます。ンなことやってないで試合に集中しなよ。
ほらほら、アングルイラついてますよー。
んで試合開始。JBLとブッカーが先発?あ、すぐショーに交代だ。
あーあーボコされてますねJBL。
アングルは勝たなくていいから誰か1人か2人が弱ったらいいなー的気分でしょうかね。
....と思ったらちゃんと交代したわ(つーかお前アングルどんなキャラ思ってんのよ
つーかおまいらショーにビビりすぎ!(爆笑
とりあえずブッカー潰しにいく模様ですな....まぁ妥当な判断だ。
それをなんとか耐え切ったブッカーと交代したショー、大暴れ。
すげーよアングル!あのビッグショーにアングルスラムかましたよ!
やべーアツいぞ!
だがしかーし、やっぱり追い詰められる。JBLがショーに捕まる!
そしてアングルはここで退場。やっぱなー(笑
取り残されたJBLは哀れチョークスラムの餌食になり、フォール。
いい加減認めよう。アングル結構....いやかなり好き(爆

で、ハイデンライクはまた良う分からん友達談義で暴れてますなー。

で、WWEタッグ王座戦。
怒り心頭で冷静さを欠いたエディ、大丈夫かなぁ....ってゴング前にガー殴ってますけど。
で、試合はチャンプ組が優勢。
だがしかーし、やはりというか邪魔が....
ミステリオが619かまそうとしたところにメリーナが飛び出し、それに足を止めたミステリオとメリーナ排除に動いたエディ。
ここでエディの視界をメリーナがすげー美味しいやり方で遮り(笑)、1対2になったミステリオが静められてジ・エンド....ありゃりゃ、王座移動です。
そして何が起こったのか分からんエディはミステリオに詰め寄ってー。
あーあ、結局仲間割れしちゃった....さて次はどうなる。
つかMNMだっけ?なんかキャラがビミョーだ。
いきなり出てきていきなり王座取っちゃって、しかもそれってチャンプ側の仲間割れが原因でしょ。
どーせならもっと揉まれてからの方が面白かったと思うんだけど。

さてさて、お次はWWEとUSそれぞれのチャンプ対決だ。
うわーシナ大人気!
でもあれって「このサウンドは池袋の音、渋谷の音、巣鴨の音、八丈島の音、奥多摩の音だ!」って東京ドームで叫んでるようなもんでしょうかね(ぉ
まあいいや、試合ですって。
オーランドは....あれ?バシャムズが1人しかいないぞ。
試合はやっぱシナが優勢。んーさすがチャンプだな。
一生懸命邪魔しようとするんだけど即落っことされるバシャムズの片割れ(たぶんダグ)。
つーかシナのスタミナはどれだけあるんだろーか。
オーランドにリングから落とされ、バシャムズの片割れに攻撃されちょっと危険。
それでも切り返して[You can't see me!]邪魔しにきたバシャムズにFU!
だがここでトップロープに登ろうとしてたオーランドに気を取られ、リング下から出てきたもう一人のバシャムズ(たぶんダニー)にベルトで殴られ落っこちるー。
更にオーランドがエルボー。やべーぞシナ!
でもここで返す。まぢすげースタミナ。
そーしーてー、最後はオーランド捕まえてデスバレー....でなくFU!
これで決まりだな。

んー閣僚たち解任されちゃうんでしょーか。