※日記は別のとこに移動しました。
2005年07月06日(水)  【F1】レギュとかいろいろ。

んーF1界ではまだまだもめてますね。
とりあえずタイヤレギュの変更はどーなのって感じだ。
今更そんな柔軟な対応レギュ作るくらいならアメリカGPでもそーしとけよ。
....ってお話なんですが、それ以前にドライバーの安全確保がいちばん大事なんで、タイヤレギュ全廃を希望します。
それなら7回ストップとかでミシュラン系も完走できたしねー(ぉ
[確実に安全性が保証できるタイヤを持ち込め]って項目を追加が譲歩の限界でしょうか。
つーかこんな簡単にレギュ変しちゃったら、レギュなんてあって無いようなもんじゃねーのよ。
絶対調子に乗るぜ、ミシュランとかとかとか。
つーかモズレーなんとかしてやれ。このままいくとナベ●ネだ(時既に遅し?・笑


後はー....そうだ、来年の暫定カレンダー出てたっけ。
んー20戦はちと厳しいような....いやワタシ的にも(^^;
下手したら今年同様全セッション見れるのって実際に行くGPだけとかいう結果になりかねん....
※未だに全セッション見れてるのは現地に行ったカナダのみ


それとクルサードさん契約更新だそうで。
懐かしーなぁ、昔はアンチクルサードだったんだけど今や残留決定を祝う程度にはお気に入りになってしまったよ....
そういやモンも似たような流れだなぁ。
つーワケでとりあえず注目ドライバーは皆さん来期も見れるっぽい。
後はマッツァカーネ復活に期待だな!(ぉ


でもマッツァン復活に向けての鍵となるミナルディがなんかガタガタしてるっぽい。
チームが、っつーかチーム代表が?
ストッダートは目立ちたいのか何なのか、無駄に騒ぎすぎではなかろうか。
いつもガー騒ぎ立てるより肝心な時に急所をグサリの方が効くと思うのだが....
ま、適度に頑張って。


なんつーかもう最近WWEに流れまくっててF1話に疎くなりつつあるような。
いかんなーと思いつつ昨日のSDなんか3回も見ちゃったよ(^^;