日記らしい

2005年11月17日(木) 鍛練。

会社の湯沸器がどうにも調子が悪い。
調子が悪いというか、種火すら着かないところまできて
いるのでお話にもならないのだ。
昔の人は冷たい水で色々やっていたのだろうが、文明の
名の元にぬるま湯生活の私達には少々無理がある。
じゃあ、新しいの買うか、という話になった。
で、今日、朝試しに使ってみたら、お湯が出た。
その後も、その後も、お湯が出た。
どうも今日一日全回出たらしい。

聞いてるね。
聞いてやがるよ、やつらは。
捨てられそうになると知って、やる気出したに違いない。
万物には精霊が宿ると言うけれど、本当だな。
湯沸器の精が、日々の平凡な暮らしで気の弛んだ己を戒
める為に仕組んだに違いない。

・・・そうなのか?


 < 過去  INDEX  未来 >


みあき