DIARY
フルカワ



 「千と千尋の神隠し」を見る

今日は朝から専門学校へ行き6時間ほど勉強をする。
夕方から「千と千尋の神隠し」を見ようと三劇OSに行くが、
1時間前にも関わらず、すでに立ち見の状態。
仕方なく整理券を配るという事なのでそのまた3時間後のを見る事にした。
時間が空いたので三宮に新しく「希望軒」の支店が出来ていたので
そこへ食べに行く。まだ、5時にも関わらず晩飯を食う。

結局また、1時間前から並び、いい席をゲット。
内容はというと、これは面白かった。
不思議な世界観がかなりおもしろおかしくって、
さすがは宮崎ワールドだな、と。
いつも思うけど、子供の頃の思い出や記憶とか、
忘れかけていたものを思い出させてくれるのも魅力やし、
そんでもって、大人から子供まで楽しませる要素たくさんやしね。
今じゃ、「もののけ姫」の興行成績抜いたらしいね。すごいな。
また見に行こうっと。

その後、旧居留地にて行われているクロモリットの光のなんたらを
見に行ったけど、さらに感動をする。普通に建ってるビルがなんとも
綺麗に写し出されているではないですかーーあーすごい。神戸。

そんでもってその後に、ラウンド1にて無料チケット使って1ゲームする。
スコア134でまぁまぁの記録を出し、満足して帰宅。
内容の濃い一日だった。


2001年08月07日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加