|
|
エイトマンが7連休になり ゆったりダラダラ過ごそうかぁ?なんて思っていたら 娘が熱を出してしまった
夜中いつものようにPCと戯れていると 彼(ダンナ)がドタドタとやってきて 「熱があるっぽい」と言う ソソクサとPCの電源を切って 娘のとこへ駆けつけた
私のムダに思える大きな手のひらを娘のおでこに当ててみると そんな大騒ぎする事でもないが 咳がひどいのが気になるので娘の横にいた
そこでふと思ったのだけれど こんなに娘の顔を長い間見るのは久しぶりだなぁと思った ノドのあたりが「ゼェゼェ」言ってて寝苦しさが私にも彼にも良く伝わる
たぶん・・・
これが一年前・・・
イヤ
二年前なら私はきっとアタフタしてたに違いない
「ど・・・どうしよう・・・なんだか息苦しそうだし ゼェゼェゼロゼロ言ってるし・・・ ま・・・ま・・・まさか・・・命にかかわる病気では?」
なんて言ってたと思う
話は少々ずれるけれど 実際私はある意味動揺しやすいタイプの人間で 事あるごとに動揺してしまう
良い事があれば テンションも高くなり 顔色も変わり 眼の輝きも変わり 結果
「めでたい!!めでたい!!今日は飲むぞぉぉぉ!!」
になる(苦笑
逆に 悪い事があれば テンションもズドォォォーンと低くなり 顔色も今よりさらに悪くなり 眼なんて・・・・・ 仕事へ行く前のエイトマンの眼みたくなっちゃうもん(笑)
結果 「どよぉぉぉぉぉぉん・・・私今日はブルーな気分です・・・ 飲んじゃうわ・・飲んじゃうわ・・もう どうでもいいの・・・」(笑) になる;^_^A
ヤバッ・・・・
これ以上ぼやくとホントののんベさんだと思われるので 話を元に戻そう。。。。。。。;^_^A
娘がゼェゼェゼロゼロな状況でも こう 冷静を保たれるのは母親3年生に昇格したという事なのかなと・・・ そう思ったのだよ
まだまだ3年生か・・・
これからきちんと「母」として成長できるのだろうか?と思いながら 寝ようと思ったのだが 娘は ひどいセキで2.3時間おきに苦しくて泣きわめいて起きる。
娘よ あともう少しで風邪バイキンは消えるはずだ!! 今 キミのお腹の中でバイキンマンとアンパンマンが 戦っている!!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!アンパンマン!!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!娘!!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!みんな
|
|
|
|