top bbs mail



2002年04月18日(木)
ココ最近のアタシといえば・・


「目の調子が悪い悪い!!!だからネットはちょっとお休みする!!」



と断言しておきながら本を読んでいました。うひっ(苦笑



誰の本かというと 林真理子さんの本なのだけれど

その中で気になるフレーズが・・



「男女間に友情というのは非常に育ちにくい。

本当の男女間の友情というのは、昔、肉体関係のあった男女に生まれる。

もはや恋愛感情はないものの、お互いを思いやる気持ちが芽生える」


とかっていうようなことが書かれてる。


ちなみに これは林真理子さんの本に書かれてたのだけれど

実際は渡辺淳一さん(失楽園の方)がエッセイで書いているらしい。


で 私が何を思ったのかというと言うまでもなく

昔の彼氏を思い出してたのよ(笑)



ん〜

言われてみれば そんな気もするけど

一概にそうとは言えないなぁ・・とかね、色々思ってみたり。



相手によっては 昔 肉体関係があったからこそ

会う事自体がキケン!!

って人もいるじゃない?(さりげなく同意を求めてみたり・・ふふ)



なにがキケンかっつぅと

もしかして・・ムフフな出来事があるんじゃないか?というよりも

絶対 その人と会ったら その後 最低1ヶ月はあたしの頭の中は

その人のことでいっぱいになるであろうってことがキケンなのよ。

イヤなのよ。なんだかよくわからんけど(笑)




ま・・・時が経ってお互い 酒でも飲みながら(マタ酒かよぅ・・苦笑)

昔話ができる仲になるのが それが一番望ましいとアタシは思うんだけどね。








というよりも・・・

男女間の友情って

何もないほうが続く気がするけどなぁ〜




ムフフな事があったら その後・・・・










な〜んか ダメになっちゃうじゃない?(同意求)




















ダメになるわよぅ!!(断言)






















ダメになったわよぅ!!!!   オヨヨヨヨ(ぐはっ汗)



で、

皆はどうよ?

どうなのよ?聞かせておくれぃ!!












・・・・オチは無いのである  くすっ(笑)














miruru