top bbs mail



本 4 2003年01月16日(木)


そう

本を探すんだった。

去年からずっと気になってた本。



気にはなってたけど

買っていいものかどうか悩んでいた本。


買ってもメチャクチャ絶好調の時にしか読めないかも・・と思ってた本。



どんな本かと言うと

パトリック・マティアセンさんの


「時の迷い子たち アルツハイマー病、希望と忘却の物語 」










おらぁ!!!!


プッって笑ったやつ!!

顔出せ 顔!!

んぁ〜 この口か?この口。

「プッ」てしやがったのわよぅ!!!








・・・はッ  アタシったら取り乱しちゃったわっ 汗




どんな本かというと まぁ〜タイトル通りだと思います。たぶん。


こう 紹介されてます。


「親族を、父を、恩師までをアルツハイマー病に奪われた老人精神医学の専門家が、
憎むべき病と向き合い、患者の言葉に耳を傾け、
患者の態度や表情をつぶさに観察して綴った貴重な医学エッセイ。」


いずれ・・・・





自分も

自分の回りの人なんかも

こういう状況になるのかも・・・

と最近しみじみ思ってたところに

このような本があると耳にした。


絶対欲しい!!

と近くの大きな書店へ行って

カウンターにいたニイチャンに探してもらったら

「絶版ですねぇ〜」とだるだるぅ〜という感じで返事を返してきた。


あったま来た。

アンタきちんと探したの?

アタシどうしてもこれ見たいの!!


つぅわけで 家で検索の嵐。
(でも 家に帰ってきたら既に忘れてたんだけど(笑)






探した探した。




あのニイチャンはウソをついてなかった。

ごめんよ ニイチャン。

だけど「無い」となると欲しくなる。(そういうもんだよね)





探した探した。

探したが アマゾンにも無い。



くっそぉぉぉ!!!




絶対読みたい。

見たい見たい!!

絶対に 何が何でも見たいっっ!!




なのでesで探してみる。













うおおおおおおおおお!!!


あったあった。

あったぞ!!!esさいこーーーー!!


注文すっぞぉ!!!


あ、チョットまって。

お手洗い。
















さて 注文・・・・・・



って おいっ!!!

さっきまで在庫あったじゃないか!!

チョットしかないけどネ♪て書いてたけど

チョットだけは あったんだろ?



ついさっきまであったのに何で無いんだ?

あたしゃぁ〜10分も20分もトイレにこもってた訳じゃないんだぞ!!

すぐじゃないか。

1分とちょいくらいじゃないかよぅ。




あぁ・・・・


悔しい。




ま、しゃぁないわな(諦めは早い)

んじゃ 違う本。






竹内成彦さんの「心の病199+? あなたもこの中にいる」


これまた 絶好調の時じゃなきゃ読めない本。(ワタシのバヤイ)

どんな本かというと

「ストレス社会に生きる病める現代人を救う本。
現役カウンセラーが心の病をわかりやすく解説。」
らしい。


こちらは取り寄せだけれど あった。


で、

マタしつこく


さっきの本をesで探す(諦めは早くなかった (笑)


あった!!!

注文注文。


注文できた。


あとは 待つだけ・・・。





って

「やっぱり在庫無かったですぅ〜ごめぇんねっ  ウフ♪」

なんてメールはイヤヨイヤ。

泣いちゃうぞ!!es!!
















miruru