
結婚式〜披露宴〜2次会と、夫婦そろってフル出場してきました。場所は横浜。そのために妻たかちゃんは何日も前から専属ヘアアーティスト(と言っても近所の床屋のお兄ちゃんなんですが)にヘアースタイルの相談までして準備はバッチリ。写真は数日前に打ち合わせに来てくれた床屋の兄ちゃん(ドレッド!)と妻。
当日は6時に起きてヘアセットの妻。ワタシは1時間半後猫に起こされ起床。猫トイレの掃除と猫ご飯の任務を片づけ、車の準備。朝食はチョコデニッシュ&ミルクでさくさく終了。髪を糊付け(ジェル)したらスーツに着替え、店で妻の着付けを手伝う。・・・と言っても衿の後ろ押さえたり背中のシワのばしたりですが。
で、店開店メールチェックなんてやってたら出かけたのはすでに10時過ぎ。でも、道路はスムーズ、天気はいいしレインボーブリッジもピカピカにクリアーできれいでした。横浜までほとんど道路は混まず、到着は12時ちょっと過ぎ。駐車場係のおじさんが言うには「今日は結婚式16件も入ってるんですよ。」びっくり。
しかし横浜は久しぶり。15年ぶり?え!?17年ぶり!? あのころ毎日ガラムを買いに寄った高島屋や1年間通勤したビブレ(「着物のやまと」に2年間お世話になっていたのでした)はそのままだけど全体的には別の町みたいです。あのころ店長と飲みに行った居酒屋には「ホッピー」の貼り紙がしてあったなぁ・・・。いまもあるのかなぁ・・・。
モアーズのタワーレコードで「スティーリー・ダン」のCDを買ったり2次会でビンゴを当てたり、そんな風に懐かしくもあり新しくもある横浜でたっぷり夜まで楽しんで来たのでした。帰りの道迷ったけど・・・。
|