妻たかちゃんのマシンで使おうと思っていたメモリー、これを使うと一日に10回ほど強制終了してしまうので息子シャインのマシンでも確認してみる。すると、やはり強制終了。「だめだこりゃ」(いかりや)という感じでゴミ箱へ捨てようと思いましたが、こんな物でもなんかに使えるかなぁと思いヤフオクに出品。 PC100 SDRAM 128MB ジャンク? すると、質問が2件。「どんなマザーボードでだめでしたか?」 そう聞かれてはじめてどちらもAOpen製のマザーだと気づく。 「・・・・、も、もしかしてー」 そう思った私は電源が故障したため今は使っていなかったマシンを引っぱり出してきてヤフオクで急遽落札した電源ユニットを組み込む。そして問題のメモリーを挿し、ウィンドウズ2000をインストール。 「こ、これは?」 今度はどうも調子よく動いているもよう。 今度のマザーボードはIWillというメーカーのボードだ。ひょっとしてAOpenとの相性が悪かっただけなのか?うむぅ・・・。 早速ヤフオクのページでそのことを報告。 一夜明けると前夜90円だったものが1380円に! その後も価格は上がり続け、最終的にはアクセス総数: 397 、入札件数: 40 。 たんなる相性の問題で、壊れているんじゃないのかもしれない。まだ何とも言えないけど、落札した方のマシンで動いてくれることを祈るばかりです。それがもし正常に動くとすればちょっと悔しい、やっぱりだめだとしたら大変申し訳ない、そんなビミョーな落札価格でした。
|