初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

2002年04月02日(火)
インスタントコーヒーを飲みながら





スターバックスの話題とか載せていたほどですので、コーヒーは大好きです。で、もちろんホントはちゃんと煎れて飲みたいんですが仕事の合間にちょっと飲むのにはインスタントがあると何となくそれで間に合ってしまうと言うか、そんな風に書くとインスタントコーヒー作ってる方に申し訳ないんですが・・・。

今日もページの更新をしながら飲もうと思ってみるとそこには空瓶が・・・。たかちゃんがこちらをチロリと横目で見ながらコーヒーを飲んでいます。「あー!それ最後の1杯?」「うん」

速攻で向かいのスーパーにネスカフェ・エクセラを買いに行きました。特売でラッキー!

ネスカフェと言えば想い出すのが
オーストラリアの牧場で飲んだネスカフェ・エクセラ。日本で飲むのと同じ味がして、その時妙に感動に近い驚きをおぼえたのです。でもそれは当たり前と言えば当たり前なんだけど、一つの企業の製品が消費される場面がオーストラリアの牧場のテラスであったり、アジアの小国の民族衣装店のバックルームであったりするのがしみじみすごいと思ったのでした。先日テレビの「うるるん・・・」で見たどこの国だったかの少数民族のお父さんが町へ行ったときに買ったネスカフェエクセラを木陰で飲むシーンなんかもいい画でした。あのお父さん、太い青々とした竹を切って作ったカップで飲んでいたなぁ・・・。

そんなことを想い出しながらネスカフェを飲みました。今この瞬間にも世界中のあちこちでネスカフェを飲んでいる人が何万人かいるんでしょうねきっと。