DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
私の運営する国際空手道連盟極真会館東京城南京浜支部のGW通い強化合宿初日を終了しました。13名の生徒が参加してくれました。今回は13名全員に心臓破りの坂道ダッシュを体験してもらいました。そして菅野陽生が遂に私が34歳の時に出した2分30秒を破りました。陽生のタイムは2分28秒でした。東京城南京浜支部最高記録です。しかも中学1年生でその記録を出したのですから素晴らしいと思います。もちろんその記録を切れる人もいるのかもしれませんが、合宿に参加して私の前でその記録を出した事に意味があります。さすが国際親善大会で入賞するだけの力があります。と言うか、このコースを2分30秒で走る事が出来れば1分〜2分の試合で相手より先にスタミナがキレることはないと思います。私は現役時代このコースを3本走って3本とも2分50秒を切ることが出来ました。なので相手より先にスタミナがキレて負けた事はありません。延長戦で負けた事も最後の5〜6年は1度もありません。延長2回の勝率なんて99%でした。3分を切れたのは光と瞭と旭だけでした。このメンバーを見れば分かると思いますが小学生で3分をキレたのは瞭と旭が初めてです。光もなかなか良い物を持っていると思います。特に旭は小4ですから本当に凄い物があります。高校生や中学生でもこのコースを3分切るのはなかなか難しいです。ただ全日本や世界大会で勝ちたければ80キロ以上の体重で3分がキレないとダメです。それを皆んなに目指して欲しいと思います。
kanno
|