
|
 |
2004年01月17日(土) ■ |
 |
迷宮。 |
 |
最近 ぴことよく話してる気がします。 話してるって言ってもメールなんだけど。 付き合ってるときは全然しなかったのに。 変なの。 それはそれで別に何の問題はないんですが。
やっぱり元カレさんとは4年付き合ってただけあって、 それなりにはわかってもらえてるし(たぶん) でもね。 たまぁーーーーに、恋愛って何なんだろう?って思っちゃう。 好きってなんなんだろう? 付き合うってどういうことなんだろう?
大切な人っていうのはたくさんいて、 本来、その中から一人を選ぶことなんてできないはず。 それでも人は誰かを選ぶ。 その基準は何かって言ったら、 やっぱり相手が自分をどれだけ愛してくれるかってことかなぁ? 愛・・・じゃないな。愛情は無限なものだから。 うーーーん、好きになってくれるか?ってことかな。 好きの気持ちは比べられないけど、受け取る側である 私がどれだけ相手の好きを感じられるかってことで 選んでるのかなぁ?? わかりゃん@
みんな恋愛についてはいつでもいつまでも初心者ってたぶん本当だね。 多少は経験から推測することができるようになっても、 毎回相手が違うんだから、毎回はじめて。
私は身近にいる人に恋をする。 間違いなくそう。 だからかな。いっつもラブラブで近くにいないとすぐ不安になる。 「この人のこと好きなのかな?どうして、この人にしたんだろう?」って 考えはじめたら迷路に迷いこんでしまう。 なかなか抜けられない。 理屈じゃ説明できないことってなんか不安だよね。
恋愛すればするほど臆病になる気がする。 今までの経験が生かされないのが嫌。 まぁだから新鮮ってのもあるけどね。
恋愛は非日常で、結婚は日常。 じゃぁ同棲はどうなんだろう?? 彼の元カノさんが同棲してるけど、 うらやましいと思う反面すごいなと思う。 それってどっちもが相手のいいとこと悪いとこ、 認めてないとできないもんね。 私は私自身の悪いところが認められない人なので、 まだまだ同棲は無理そうです。(もちろん結婚もね) 精神的にダメだー。 なんでも(理想通りに)できなきゃ!!って思っちゃうから。
今なら遊んでしまう人の気持ちがちょっとわかる気がする。 遊びの種類にも色々あるだろうけど。 えっちだけするとか、適当に付き合うとか、何人もと同時に付き合うとか。 私はそういうのは向かないだろうなぁ。 のめりこみやすいから。 なんて言ったらいいのかなぁ。 恋愛にそれほど、入れ込まないで「息抜き」みたいな感じで、 色々な人と付き合ってみたいなって思う。
・・・・・もっともこれも、今の彼と付き合うときに、 「たまには将来を考えないで、今楽しい恋愛もいいのかも〜」とか 言ってたような気がするけど、いつの間にかはまっていったから ひょっとしたらあんまり遊べないタイプなのかもね。 ってか間違いなくそうだろうなぁ。それで女の子同士の付き合い ちょっと苦手なんだもんなぁ(爆)
結局のところ。 早く結婚したい!!っていう強迫観念みたいなのがいけないんだろうなぁ。 あと、ついつい愛されることを望んでしまうこと。 もっと人にやさしくなりたいですよぅ。
|
|