
|
 |
2004年03月27日(土) ■ |
 |
英語のできなさにあきれた日。 |
 |
美海は英語ができない。 日ごろからできない、できないと主張しているけど、 ほんっとうにできないことが今日判明した。 どうやって国際文化学科卒業したんだか・・・。 そういえば最後まで長文読解に悩まされてたな(死)
ちなみにその英語のできなさがなぜ暴露されたか。 それは・・・英語の曲のタイトルがちゃんと和訳できなかったから。。。 洋楽のタイトルです。 そんなに難しくはありません・・。。 たしか・・・ 「You have been loved」とかだった気がする。 あなたは愛され続けています??? 違ったっけ? 彼に1から教えてもらいました。 1年英語から離れていたとはいえ、 「haveを抜かして考えるの。 そうするとbe動詞は何になる?」 んんーーと?be?とかすっとぼけたこと答えてたからね。 違うでしょ!!are でしょ!!とか怒られました。 むむむ。言われてみれば・・・
あとで、
自分の英語のできなさにびっくりしたよー(-_-;
って彼に言ったら、
「・・・・俺もね・・・ここまでできないとは思わなかったよ(-_-;」
わはは。そりゃそうだ。 って笑いごとじゃなぁーーーーい!! ちょっとは英語勉強しようかなぁ。 彼の英語はわかりやすいです。 でもできなさすぎてあきれられそうです(泣)
って、またこんなところに自分をさらしてどうするっ!!! 英語なんてだいたいの意味がわかればいいじゃんか。
あ、でも 愛されてる のと、
愛されてた のと、
愛され続けてる のだと、
だいぶん意味が違うよなぁ。 愛されてたのは過去の話なのに、 「私は愛してます!!」とか言ったって、 結ばれないもんなぁ。うん、やっぱり重要かな。
|
|