
|
 |
2004年04月18日(日) ■ |
 |
彼の評判。 |
 |
別にどうでもいいんですけど。 付き合ってるのは私だから。 他の人にどうこう言われる筋合いはない。 そして、そう思える人でなければ、 私は付き合えないと思う。
でもできることなら。 私の友達に受け入れられるような人だといいと思う。 彼には友達のことをたくさん話す。 それと同じように友達にも彼のことを話す。 そのときに、 「そんな男の人はやめなさい」って言われるよりも 「本当にいい人選んだね」って言われたほうがうれしいのは、 当然の心理じゃない?(笑)
彼の評判があんまりよくないのは、 初期の(付き合う前の)私のしゃべり方が若干 悪かったような気もするんですが。 なんせ、自分だってそんな人と付き合うとは 思わなかったから。
彼のページを見た先生が、 「悪いけど美海ちゃんの彼は好きになれそうにないわ〜」って 言ってたのでちょこっと凹んだのでした。 まぁもともと先生の好きなタイプじゃないのはわかってたんですけどね。 なんというか・・・あんまり「いい人」って評価を受けない人と 付き合ってる私はもしかして馬鹿?って、 ちょっと思ったりするのですよ・・・。 しょぼーーーーん。
妙に元カレに信頼されてるのが不思議であり、 おもしろくないといえばおもしろくない(笑)
『美海さんは、絶対浮気しないもんね』
たぶん、その通りだと思う。 浮気するぐらいなら別れる。 浮気なんて面倒くさいし。
私の偏見かもしれないけれども、 浮気相手になりうる可能性がある男の人って、 例えばメル友とかコミュニティサイトであった人とか、 そういう人が多いような気がする。 私が自ら彼がいるときに口説くとは考えにくいから、 必然的に相手に口説かれるってことになる。 でも、私はそんな簡単に(会ってもいないのに) 会おうよとかかわいいよねとか言う、 口の軽い男の人が大嫌い。 仮に真剣に好きになってくれる人がいたら、 私が適当に答えるってことのできない人だと思うから、 (告白に知らないふりはたまにするかもしれないけど) 万が一その人そ好きになったとしても『浮気』にはならない。 彼と別れて本気になると思う。
まぁどこからどこが浮気になるかっていう基準は 人によって違うと思うんだけど、そんなに基準が厳しい人とは 付き合えないと思うからそれも問題ないでしょう。
そもそも、美海は相手から好かれることが苦手な 気がするなぁ。 付き合ってても「好き」をなかなか信じないのに。
加えて社会に出てから(?)男の人が、 なんだかほんとに嫌いになりかけてしまった。 そういえば美海の友達には男の人って感じの あまりしない人が多い気がする。 中性的な人が多いのかしらん?
そんなわけで浮気とか不倫とかって発想はまったくない。 ちょっと遊んでみたーーいとか思うときも それは彼がいなければの話であって、 彼がいるのに遊んでみたいとかそういう気持ちはまったくない。 だから「美海が浮気をしないだろう」っていう認識は正しい。
正しいんだけどね!! 元カレも彼も美海のそういう性格ぐらい気がつくだろうから 安心してるんだろうなぁ。 まったく信用されないってのも困るけど、 安心しきってるってのもおもしろくない。 やきもちやいてほしいわけでもないんだけど。
だって、美海ばっかりやきもちやいてたら なんだかすごく不公平な気がするじゃない。
|
|