それでも笑って生きていく



 似非風流人。

窓を全開にしていたら
気のせいかもしれませんが、
風に金木犀の匂いが混じっていました。

洗濯物を取り込むときに空を見たら
くもがすっかり秋の形をしていて、
夕焼けに染まった雲はあまりに見事なオレンジ色で…

前は、きれいな景色をみても
記憶に留めておけばそれで良かったのに
最近では、写真という形に残しておきたいと
願ってしまいます。心境の変かと言うやつでしょう。
(きっと次に買うのはデジカメだろうな…。
でもって、空とか、草とか、虫とか、
人じゃないものばっかり撮りそうだ)

季節が移り変わるという事は
そのまま、修論の提出が迫ってくる事を意味しているので
意地でも時間を止めたい心境です。

ジムの帰り、風があんまり冷たかったので
おでんが恋しくなりました。
大根とちくわぶと昆布があれば文句は言いません。
あ、あと紀文の「魚河岸揚げ」が美味しい。
論文の締めきりは怖いけど、
おでんが美味しく食べられるなら、ガマンしよう!!
頑張れ!自分。

::::::::::::::::::::::::

そろそろ1本くらい吸っても・・・という
誘惑をなんとか乗り越え、禁煙成功♪
心なしか、はだの調子、良いかも?!

2003年09月29日(月)
初日 最新 目次