それでも笑って生きていく



 パンドラの箱??

先週あたりから
ご飯を作る気力が出てきて
昨日、ベランダで育ててる
植物につぼみがついているのを見て
あ、もしかして
私は鬱っぽくなってたのかしら?!と
気がついた。

そんなに働いてて大丈夫?と
言っていた友達の
一言がイマイチ
ピンと来なかったけど
最近ようやく
実感できるようになった。

自分を律するということと
自分を大切にするということは
とても近いものなのかもしれない。

少しは自分を大切にしなさいと
しかられ続けたことの意味が
ちょっとだけわかる。

お金をかけてもらった記憶はあるけど
気持ちを大切にしてもらった記憶は
あまりない。

体験したことないものを
人はどうやって補っていくのだろう?
知的に学習していくことで
どこまで補えるものなんだろう・・・
想像力でどこまで補えるんだろう・・・。
考えなきゃ。
大切にしてもらった思い出も
どこかにしまってあるはず。
封印されてるだけだから
思い出さなきゃ・・・。

2013年03月04日(月)
初日 最新 目次