一度でもひとりきりに慣れたあと。 一度でも友達や、大好きなひとたちに恵まれて仕舞うと。 もう二度とひとりになんてなりたくなくなって。 怖いものが増えるんだ。
勝手に信じたくせに、裏切られただなんて思いたくないから。 きっとずっと信じきれないままだと思うけどさ。 結局は他人同士、親しき仲にも礼儀あり。 赦しすぎて仕舞うのは、いい関係を続け切れなくなると思う。 親友なんて要らないの、引いた線の外側を話し合える友達さえ居ればいい。 虚しいなんて思わない。 それだけでいいの。
ひとりが怖い。 馬鹿みたいに怖い。 みんな大好きだけど、時々怖い。 何をどうしたら、もっとゆっくり。 ずっとひとりで居たら、上手く喋れなくなった。 言葉がさ、悪く響くの。 上手く言葉が選べない。 それだけが苦しい。 奇麗言だと思うけど、無闇に傷つけたり嫌な気持ちにさせたくないから。 そうなって仕舞っている自分が嫌い。 少しずつ直さなきゃ。 上手く出来るようにならなきゃ。
そんな風に、勝手に寂しくなってた。
|