Imasen High School

イマセン高校★校長室   >>>イマセンブログ

2004年02月19日(木)  原子力体験セミナー

文部科学省からの委託事業として放射線利用振興協会が小、中、高の教員対象に行っている原子力体験セミナーに参加する。朝8時に水戸駅前のホテルから参加者23名が貸し切りバスに乗り1時間弱で東海村の原子力研究所に着く。「くらしと放射線」「放射線を目で見てはかってみよう」「JCO臨海事故時の対応と事故後の対策」等6時頃までびっしり講義、実習、見学が詰まっている。夜行バスでの疲れと寝不足で眠かった。20日は「これからの地球環境とエネルギー」「原子炉・核融合炉の原理としくみ」「私たちの健康と放射線」「原子炉の見学」「放射性廃棄物処理施設見学」こんなに勉強したのは久しぶり。終了が5時で20日自宅に着いたのは夜12時だった。写真は広い原子力研究所の一部。ここに1000人ほどの職員と関連事業の職員2000人ほど働いているそうだ。

 < 過去  INDEX  未来 >


imasen [MAIL]

My追加