山の会例会で金剛山に行くことになり昨年に続いて今年も私が道案内をすることになった。本日の参加者は12名。水ヶ阪尾根より本道に出る。今日は人が多い。頂上の気温は−4度で樹氷がきれい。下りは妙見尾根で4回目の下見でヤット思ったところに出た道だ。そして本番の今日また曲がるところを間違えて30分ほど短い道に出てしまった。どうもこの道は鬼門だ。夜は河内長野「喜一」で前任校OB会の「水とり会」の新年会兼Y先生の教頭昇進を祝う会で13名が集まった。みなよく飲む。おいしい料理と楽しい話で幸せなひと時だった。