二度目の恋。
DiaryINDEX|past|will
しんどいです。 もう駄目だわー。
いいことがあって、上昇してみようかとも思ったんだけど、駄目だ。凹む。なんか、ほんと、取引先との付き合い方が判らないです。作家と編集者って、どの程度の付き合いしたらいいんでしょうね。原稿の締め切りは○○月です、って言われて、そのときまでに提出するだけなのかな。打ち合わせとか何にもしないんですけど。何にもないんですけど。三週間前に送った前半の原稿「ちゃんと読んでない」って何なんだろう。なんかもう、さすがに凹みました。どーでもいいのかなあ私の原稿。信頼されてるって言えば聞こえはいいけど、あと三週間で締め切りなのに。どないせえと。今駄目だしされたって間に合わないけど。だめ出しの必要ないと思ってるんだろうか。ほっとかれてるだけだろうか。もうねえ。なんかねえ。しんどい。今日あった「いいこと」を記念碑に立ち止まっちゃおうかと思うくらいですよ。絶対しないけど。
持ち込みで書いてたころには三ヶ月くらい「読んでない」でもめげたりしませんでしたけど、さすがにここまで来てそれはめげます。贅沢になってたんだなとも思うけど。送った原稿にすぐ目を通してもらえる場所まで来るのにかなりかかったわけだし。編集者忙しいんだしね。でも。あの頃の原稿は本になるかどうか判らない原稿だったけれど、今は、絶対に本にしなきゃならない原稿なのに、なのにほったらかされてると凹むわホント。ぐだぐだです。ほっとかれても書けるのがプロなんですかね。でもプロなんだから一人で書いてるわけじゃなくて、出版社があって書いてるわけやんかー。そっちの意向と違ったら認めてもらえないやんかー。……ぐだぐだですわー。
書くしかない。 しんどくても、軽く見られてるなと思っても、相手にされてなくても、それでも、それが自分の実力なんだから、認めて受け止めて歩いていくしかない。「少しは認められてきたかな?」ってことが続いていたのだけど、いつだって後戻りはするんだなと。しょうがないか。できてないんだからしょうがないか。
最近、前へ前へ、って気持ちが減ってたのかもしれないとも思った。「いいこと」が続き過ぎて、マイペースでやってても大丈夫なのね、なんて思ったりしてたかも。そうじゃなくて。ガツガツ行かなきゃダメなのに。まだそんな場所なのに。満足する基準が低すぎるのかも。仕事欲しい仕事欲しい仕事欲しいって何も食べられなくなるほど思い詰めてた自分に帰りたい。帰らねば。
前のめりで生きていきたいです。 がんばれ私。
一人前になりたい。 今の私はまだ、ここでやめたら「人生の記念に本出しました」程度の仕事しかできてない。
あー、なんか、Mステ見てる場合じゃないよなあ。 すばるさん見てもテンションあがりませんよ、さすがに。
|