午後4時半 陽も暮れ暮れ
電車の中で久しぶりに知らない人としゃべった。今日のターゲットはドレッドがすてきなブラック・ガイのミスターボーンさんです。ビーンじゃないよ。
突然話しかけてしかも降りるまで会話してくれなんてめんどくささ爆発だけどそこのとこわきまえる。そういつもいつも話してみたいなぁと外見だけで思う人がO線上り下りに居るわけでもないので、虎視眈々とたまに居る妙な雰囲気をもつ人を狙います。甚だ迷惑な狙い撃ちです。次はきっかけを掴みます。英語しゃべりそうだったら英語しゃべれるかいと聞きトーキョー・ピンク・マップ(注・外国人向けの東京風俗/バーガイド何故か持ってます)とか情報誌持ってたら旅行ですかと聞く。そこでめんどくさそうな顔されたら適当に時間聞いたりして去ります。腕時計がチラリズムしていても気にしません。
いけそうだったらなんかいろいろ言って、気がつくと自己紹介とニッポンに対する意見とか、数十分の間にできるのは単なる世間話です。 なんか国と国との話になる時もあるけど、そう流れ込むとたいてい「ニッポンはプロセスばっかり重視するネ〜」「ニッポンジンはシャイすぎネ〜ノンノン」など言われるし、そういう風に言う人たちに「亜米利加さんは自由でよござんすよねぇ。ギヴミーチョッコレート」なんて返すとなんだかとても満足そう。返さねぇけど。ぎゃー。欲しがりません勝つまではぁぁ(何をだよ)。
なんか情報、氾濫しすぎ。 来る前にアタマ入れすぎると、今目の前にあるものも見落としてしまいそう。
円ちゃんはこの間、沖縄から来て東京で、自称「真剣に迷子になった」男(24)を保護(?)したらしいが、自分も迷子になりたい。そうしたら妙な雰囲気の円氏に、今自分がどこに居るのか話しかけてみるんだ。
|