エンピツを読んで・・・
なかじ〜



 謹賀新年

昨年は、年末年始は修士論文の追い込み。
4月から社会人として一歩を踏み出す。
6月の誕生日からエンピツで日記を書き始める。
そして平日は仕事、休日は車の教習、そして
仕事の合間に人様の日記を見る・・・
そんな生活でした。その結果、無事に免許を
取ることができて、仕事も怒られながらも
なんとかやっていくことができました。

その反動か正月休みはボーと過ごしています。
まだ年賀状も書いていない状況です。

でも正月ということで今年の抱負というか、
どんな年にしていくべきか。
まだこれと思いつくことはありませんが、
思いつくのは常に心に余裕があるような
1年にしていきたいと思っています。
余裕があるためには、常に先を見据えた上での
行動。また、自分が忙しい中でも人に対しての
配慮を忘れないことが大切と考えています。

あと、毎日日記を更新できるような余裕も
持ちたいですね。

どちらにしても今年は昨年以上に大変な年に
なると思います。でも大変は大きく変わる年
だと認識し頑張りたいと思います。

2002年01月02日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加