「接触の火花」
自分が欲しい言葉というものが明確に有る時は沈黙している。 他に求めてもそれはどうやったって別のものに違いない。 誰かに何らかの言葉を求めようと思う時、それはわたしにとって、 その人の言葉ならなんでもいい時。 正の要素に於いて存在を核が認識しているという事。 あまり色んな事に興味が持てない人間の抱擁しようとする稀少。 それが通り過ぎる風景に浮かぶ、個体という存在。 憶えるのではなく刻まれるかのように、 時間が経ったくらいではきっと褪せたりはしない。 己の内側で散り続けるその接触の火花の美しさを、 忘れようにも忘れられないから。 |