続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
夕べ、怖い夢を見た。 絶対にありえない設定なんだけど、登場人物がやけにリアリスティックな。 朝起きてからその後も、ずーっとその夢が頭から離れなくて、「これは実家に電話しろというお告げだな。」(そう、家族が出てきた夢)と思い、久しぶりに電話した。 「あーら。久しぶり。何?びっくりしちゃった。」 電話してびっくりされるほど普段連絡しない私って。。。 まぁ、便りがないのは元気な証拠、ってね。 (とか言って、心配かけるのがいやで大手術したのに術後連絡だったこともあるけど。)
こっちの友達の日本の親or兄弟は、皆月一位でいろんな物を送ってくる様だ。 孫へのおもちゃ、お菓子、日本の食料品、本、ビデオ、あるいはお小遣いなんかも。。。 うちは、ない。リストを書いて、頼んで、電話で催促して、やっと船便で送ってくれる。 船便だから、忘れたころにやってくる。 送料はもちろん負担してくれてるんだし、不満なんか言えないけど。 でも、よそのお宅に行って、日本の子供のおもちゃが溢れてたり、(最新の?)日本のお菓子を出してもらったりすると、何ともいえない気分になる。 もし私が日本にいて家族が海外に暮らしてたら、頼まれなくても、年に数回じゃなくて、いろんなことしてあげたいと思うんだけど。 何なんだろう、うちの家族って面倒臭がりなのか、冷たいのか、ただ気が付かないのか、はたまたケチなのか、よく分からない。 それとも、日本の物なんか欲しくないだろうとでも思われてるのか。 親不孝者(=外人と結婚して海外に行った)だからしょうがないと自分に言い聞かせるけどさ。 連絡の間隔がどんどん空いてきた理由には、そんなこともあるのかもしれない。
|