続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2003年05月08日(木) |
この桜吹雪に見覚えがないとは言わせねぇ。 |
タトゥーなんてごく普通の若者も気軽に入れる今日この頃。 ”入墨”、”彫り物”って言うと抵抗あるけど、”タトゥー”だとなんだかファッション感覚に聞こえるもんね。
何を血迷ったのか、うちにも一人タトゥーを入れた奴がいまして。 それもつい最近。 教師の資格を持ってるから、今の職を辞めたら教師になろうかなぁとか言ってる奴がタトゥーとは。。。 「教師はタトゥー禁止」って規則とか採用試験で「あなたはタトゥーがありますか?」なんていう質問があるかどうか知らないけど、いい年した大人がタトゥーを入れるって、一体どんな心境なんでしょう? 何かを証明したい?何かの記念?それとも勢い、出来心? それにしても、本当に最近タトゥー入ってる人多いですね。 周りのママ友でも、足首に小さくとか、お尻に近い背中の真ん中とか、 「え、このママが!?」なんてビックリするような人が入ってたりしますもん。 私はダメですね。絶対イヤ。 痛いからとかじゃななく、自分にタトゥーなんて、想像も出来ない、生理的に受け付けない。>年齢的にも。 っていうか・・・なんか、あんま賢くは見えないと私は思うんですけど。。。 えぇ、実はとても保守的な人だったりするもんで。
入墨=ヤクザ=龍、桜、紋...の図は一昔前の日本だと思いますが、今でも「イレズミお断り」の銭湯、プール、海水浴場とかあるんですかね?
それより、この影響で上の子もタトゥーに興味深々です。 今は腕にシール張ったり、ペンで絵を描いたものが彼にとってタトゥーなんでまだいいですけど。
|