続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2003年07月11日(金)  迷える母親

今日は、上の子が今の学校に行く最後の日だった。
本当なら7月一杯まであるんだけど、引越しのため今日が最後。
なので一応先生に挨拶を、と思い久々に学校に行ってきた。
行きも帰りもスクールバス、連絡事項はバックパックの中のメモ、子供は皆勤児なので電話での欠席連絡も記憶になく、担任の先生と会う、話すなんてことは殆どない。
ていうか、そもそも先生とどのように接していいかよく分からないっていうか。
他の保護者はもっと先生と連絡を取り合っているのか?うちは任せっきりなのか?でも、何かあったら先生の方から連絡来るだろうし、何も言ってこないんだからいいのか、とかね。
先生自体、そして先生と保護者の関係も、日本のそれをそのまま当てはめるのとはまた違う感じだし、今だに学校のシステムやこっちの学校の”普通”にも???なこととか多くって、何人子供がいようが、何年アメリカに住んでようが、今だにこんな手探り状態の自分がいることに驚くやら呆れるやら同情するやら。
就学前なのにこんな状態ですから。
引越ししたら、新しい学校で新しい先生とまたどうにか頑張ろう。

そう、今日までの息子の学校で最後まで謎のままだった事と言えば、





↑多分こっちで生まれ育って日本語や日本を知らない人と予想。
My追加


らら へMAILする。