続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2016年02月28日(日)  「保育園落ちた日本死ね」の不思議

私は日本で子供を産み育てたことが無い。
なので、保育園、待機児童、認可とか無認可とか、料金とかとか、
正直何も知らない。
この「保育園落ちた日本死ね」も、有名保育園にお受験で不合格に
なった母の怒りかと勝手に想像していた。
まぁ、お受験もこっちには無いから想像つかないけど。。。
アメリカで働いて子育てしてきた経験からして、子供の預け先が
無くて仕事が出来ないOR仕事を諦める状況って、考えられない。
預け先はある。至る所にある。
公立小学校に併設されているプレスクール(働く親優先)、認可
ホームデイケア、教会が経営しているプレスクール、他にも大小無名有名
関わらず、預け先は山程あった。(住んでいた場所が都会だったから?!)
イエローページに広告出してたり、見学ツアー来てください!と、どこも
新規さんウェルカムで、どこにも預け先が無いなんて完全にあり得ない。
問題なのは場所や料金や施設等で、それは選択、妥協。
もし仕事を諦めた、というなら考えられるのは「保育料が給料より高い」
という理由くらいか。
日本の状況って、一極集中っていうこと?公立以外は嫌だとか?
それとも、完全に保育園の数が少ないっていうこと?
「預け先が無くて働きたいのに働けない」お母さんは本当に気の毒だけど、
不思議でたまらない。

ちなみにうちの子が2歳で入ったフルタイムデイケア、





↑大体こんな感じ。




らら へMAILする。