続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2016年07月17日(日) |
ソフト派?ハード派? |
夏休み恒例の、眼科検診。 保険でカバーされる検診は全て受けなきゃ損でしょ、何で使わないの、だって払ってるんだから、受ける権利がある、だから毎年受けるのだ!! という考えのもと、さらに旦那を除いた家族3人共視力に問題があるので、眼科へ。 3人分のメガネの処方箋と(こっちはメガネ屋さんで無料で検眼してくれない!)、私のハードコンタクトレンズの処方箋を。 受付の女性に、「ここで働き始めて、ハードコンタクトレンズをしてる人はあなたが初めてよ!」と化石を発見したかのような言われ様。 さらにドクターには「前回のハードの処方箋が無いと新しく出せない」と言われた。 なんだ、それ。。。とにかく、今どきハードコンタクトレンズを使ってる人なんかいないよ、今回を機にソフトに変えたら?ということ。 0.01というド近眼に加え、片目に乱視がある私にはハードの補矯力が一番良いと勧められ、そのまま25年。 きっとその間にソフトレンズも進化したのだろう。 でも、私はハードじゃなきゃダメなのだ。 いいもん、今度日本に行った時に眼科に行くから。
|