ニッキ
雲樹 かず



 規模が違う・・・

アメリカのテロ事件、今日は1日これの放送ばっかり!!
規模が違った!!(何と比べてだ)流石アメリカ!
確かに戦争になりかねない事件だし!!
けど、1日中この放送ばっかりだとちょっと飽きてきた(苦笑)
新しい情報が入ってくるなら聞きたいんだけどね。同じ映像を何度も何度も…
いつ新しい情報が入るか分からないから仕方ないのかもしれないんだけど。
夕刊の新聞は凄かった!!
見開き全部写真だけのページもあったし!
そこで、埃まみれ(というか既に人型の埃)で逃げてきた人の写真はショックだった!
90階から1時間半かけて階段を降り続けた人たち…やっぱりそんなにかかるのかぁ…
FF7の神羅ビルの非常階段の登り(あれは・・・35階か50階くらいだったか?)を思い出してしまった…
けど、1時間半も、列が特に乱れずに(乱れたかもしれないけど)降り続けたことが凄いと思った…
ビルが崩れる時、綺麗に達磨落としのごとく(?)崩れていったけど、日本のビルとは崩れ方が違うなあと思った。
日本のビルは、阪神大震災の時みたく横に崩れるから。
化学の授業などでモノ、ジ、トリ…って数え方(何語だっけ?)で、5=ペンタの覚え方は、ペンタックスかペンタゴン。
ペンタゴンって、それで名前は聞いたことあったけど、それが国防総省だったって今日初めて知った!(爆)
しかも形も知らなかったけど、今回の事件で初めて形が分かった!!
まあ、分かった時には既になかったんだけど…(苦笑)

2001年09月12日(水)
初日 最新 目次 手紙


↑面白いと思ったら清き1票を(笑)
投票ボタンです。

My追加