 |
 |
■■■
■■
■ 京都からただいま
夏休み第2弾、京都に行ってきました! 夜行バスで帰ってきたので眠いです。 でも衣装作らなきゃ・・・写真の整理もしなきゃ・・・ 今のところの最優先事項は写真です。
私は1日しかいけなかったけど、その1日の午前中だけで萌えつきました。 かなり幸せな時間でしたvv 十二単などの平安衣装を着たんですが、そこはかなり自由度が高くて写真も化粧も自由。 衣装好きの私たちには最高でした。 人が着せられていく様を見ていてもなかなか面白かったです。 友雅を作る時に苦労した出衣がわざわざ作ったものじゃなく自然なものだとわかったり、弁慶さんの黄色い服の構造がわかったりと思わぬ発見もありました。 うさ魂をつれてまた行きたいです。 日曜にみんなで集まるのでその時自慢したい!(笑)
その体験所のおばちゃんがいい人でした。 時間内では説明しきれないことをたくさん説明してくれて。 全部は覚えきれていないだろうけどなかなかいい話を聞けました。 衣装を作るのが趣味だそうで、それで本格的に作って、家を提供して人に着せて。 しかもたくさんの人に着せている内にいい写真のアングルなども会得していって。 羨ましいです!! 自分じゃ実行できないけど、もしできるならやりたいと思うようなことを実現してたのがすごかったです。
その後色々ゆっくりしすぎたらしく、都路里のパフェを食べ損ねました…orz それだけが心残りですがかなり満足な旅でした。 旅というか、着る為に京都に行ったんですけども。
2005年09月20日(火)
|
|
 |