ニッキ
雲樹 かず



 すいません

プチネット復活予告ですが、復活できませんでした。
すいません、嘘になりました。
ノーパソもアダプタもあるので電源はつきます。LANケーブルもあります。
LANカードがありません・・・
家に忘れてきました。


今日は、会社関係のお葬式の受付をやることになりました。
月曜がお通夜、火曜が葬式です。
火曜は直行直帰で言いといわれたので、午前中で終わろうが会社には行きません!(月曜の残業とあわせて1日分ですよ)
水木はもともと2連休だったので、火曜の午後とあわせて2.5連休になりました!
昨日実家に帰ってくる時に、その間にやる裁縫の為の布を持ち帰ってきました。
今日は斎場から直で実家に帰る予定でした。
が、泰衡の縁取り用のテープを忘れてきたんですわ。
テープが無ければ裁縫が進まないし、折角の実家での(=上げ膳据え膳)連休が無駄になるので慌てて家に帰りました。

そのまま今夜は家で泊まっても良かったんですが、斎場までは実家からの方が行きやすいので根性で実家に帰りました。
家にはテープとノーパソのアダプタ(一緒に送り忘れた)をとりに帰るのが目的でした。
が、家に帰って洗濯物を片付け、親に「洗っといてv」と渡すもの(手洗いのものとか)と鞄につめ、香典返しを全部自分が貰っても多いと思ったので親に半分持っていこうと香典返しの封を空け。
そして駅に戻って、電車が来て、ドアが開いたところで肝心のテープもアダプタも持っていないことに気づきました。
そのため伝写を見送って家まで引き返し、また駅に戻りました。

駅から家まで徒歩20分弱。
かなりアホなことやってるなと思いました。
そのまま家に泊まっちゃえばいいのに何で根性で実家に帰ったんだろう…
風呂に入るために出る洗濯物と、朝ごはんを用意しなきゃならないのと、家から行くと乗換えが3回になることよりも実家に日付が変わってからたどり着く方が魅力的…だったんだと思います…
どっちがいいかと考えればどっちももどっちですけどね。


家になかなかネットが繋がらなくて。
実家にノートパソコンはあるけど自室で繋がらないしメッセもできなくて。
連休が急遽0.5日分増えて。
これはコス製作をがんばりなさいと言うことですか?
いい条件が揃ってるじゃないですか!
これから数日間、画像日記の方ちゃんとアップしますから!

2006年03月13日(月)
初日 最新 目次 手紙


↑面白いと思ったら清き1票を(笑)
投票ボタンです。

My追加