 |
 |
■■■
■■
■ 大変でした
GWからこっち、何かと大変でした。 携帯日記の方に書きましたがまとめてみます。
5/1 喉が痛かったので風邪を引いたらしい。 前日に遊んだ時誰かからうつされたか? 軽いうちに薬を飲んで一晩で治しました。
5/2 うさ魂さんが泊まりに来ました。
5/3 朝起きたら、うさ魂さんが風邪をひいていました。
5/4 風邪をうつされました。にも関わらず1日遊んでましたけどね。
5/5 ピークは4日の午後〜夜だったようで、この日は少し快復しました。 お腹(胃と腸両方)にくる風だったので、食べなければ平気、ということで会社に行きました。
5/7 品達に行きたい!と自分から誘っていたので、風邪は6日までに治しました。 病院の薬は効きますね〜 親には食べ物の執念と言われました(否定できなかった)
5/11 浅草橋〜日暮里〜新宿 のコス買出しルート。 ヒノエとチモのヅラ、十六夜ヒノエの生地を購入。 何を思ったか、近くに置いてあったトロにチモヅラをかぶせてみる(画像日記参照)
5/12 K都も合流し、ヅラカット。 ヒノエ→チモ→敦盛の順にやりました。 敦盛だけで4時間かかりました。 その後片付けなどをして、結局終ったのは夜10時(苦笑)
5/13 眠気に耐えながらの仕事中、一瞬意識が飛んだ時 紫の長いヅラをいじっている(絡んだのをほぐしている)光景が浮かびました。 一瞬ですが夢を見たようです。 敦盛恐るべし…
5/15 十六夜ヒノエの衣装のグラデを塗り始めました。 スポンジでちまちまと重ね塗り。 いまだ終っていません。
以上、近況2週間でした。
ヅラカットは本当に大変でした。 カットはうさ魂さんの専門作業になってました。うさ魂さん、美容師の才能あるよ! 私は、ヒノエについて三つ編み。チモに関しては口をはさんだだけ(爆) その分敦盛で頑張りました。 敦盛は私がやるよ〜と言いつつも、うさ魂さんにかなり手伝ってもらいましたけどね。 それよりなにより、ただ頭の台としてカツラを被ってずっとじっと座っていたK都がすごいです。お疲れ様でした&ありがとう!
敦盛はポニーテールにしようとして諦めること2回。 おかげでぼさぼさになった髪をちまちまとほぐしていきました。 「綺麗な髪だね〜」、「長くて綺麗でいいなあ」などと言っていたのはいつのことやら。 その内その綺麗な髪が「これだけ絡んで無理に櫛を通そうとしても何で綺麗なままなんだ!」と恨めしく感じてきました。 完全八つ当たりです。 根気で3時間かけてやっとポニーテールに。 話しながらやったからできましたけど一人じゃ絶対無理でした。
段々長い髪が嫌になってきて、余計な部分を切り落とした時には「やったぞ!」と達成感(笑) 例えそれが毛先15cmだとしても。
ヒノエの衣装にも苦労しています。 どうも根気の要る作業は私には向かないようです。 B型なんで途中からテキトーに済ませたくなってくるんですよ。 後で後悔するのは目に見えているので我慢していますが。 グラデだけでこんなに時間がかかるとは…(もっと手っ取り早い方法もあると思います) 早く縫いたいです(>_<)
自宅のネットですが、そろそろ繋がりそうです。 うまくすればあと2週間くらい? そんな連絡が来たものの、実際繋がるまで不安なのでもうすぐだよと言いふらせませんが。 繋がるころにはヒノエが出来上がってると嬉しいです。
2006年05月16日(火)
|
|
 |