 |
 |
■■■
■■
■ 珍しいお経
今日は、お葬式に行ってきました。 そのお経で。 始まりと終わりに子守唄のような歌を歌い、途中に拍子木とシンバルを鳴らしたのには驚きました。 ずっと顔を下に向けていたんですが、その時は皆でお坊さんの方に向いていました(笑) 歌と拍子木とシンバルまで出てくると、左手にお鈴と右手に木魚の棒を持つお坊さんがドラマーに見えてきました。 そういえば、マンキンにボーズっていうバンドが出てきましたよね。
今日のお坊さんは、着物に香を焚き染めていたようです。 残念ながら私は気づくことが出きなかったんですが…(T_T) 和服で、香を焚き染めるなんて萌えです! そんな人の家には伏籠とかあるんでしょうか?(あってほしい)
2006年06月22日(木)
|
|
 |