ニッキ
雲樹 かず



 思わぬところで萌え

布を買いに池袋に行って、ついでにいろいろやってきました。
バレンタイン間近なのでデパートに出店してるチョコレートを買いに行ったり。

ついでに寄ったトイザラスで入り口に雛人形コーナーがあったのでちょっとだけ足を止めました。
私の雛人形は、人形自体は多分そこそこいいものなんですが周りの品はほとんどなくて。
ちゃんと桜と橘が飾ってあったり、菱餅じゃなく車と輿が飾ってあったりして、家の雛人形しか知らない私には驚きでした。
何で私の雛人形も車と輿じゃなかったんだ!!!
などとその2つだけでプチ萌えでした。
いくつか置いてあったもののひとつには、渡殿の手すりと階がついているものまであってそれにかなり萌え。
子供は絶対女の子が欲しいなどと考えてしまいました(笑)
雛人形は祖父母が買うものなんでしたっけ?じゃあ親が買う時について行きます!!
でも端午の節句の鎧兜も捨てがたい…

ちなみに、トイザラスの後にデパートに行って、たまたまそこでも雛人形コーナーの前を通ったので軽く見てみたら、お値段の桁が違いました。2個違うものまでありました!!!
2個違うのは立ち姿の人形だったので十二単をまじまじと見てしまったり(笑)
デパートは店員さんに声をかけられる可能性が高いのでそこそこで立ち去ってきましたが(涙)


意外なところで萌えが来て今日は満足v
でも…昼頃起きだして、それに出かけて帰ってきたら5時半でした。
裁縫がほとんどできなかった_| ̄|○

2007年02月05日(月)
初日 最新 目次 手紙


↑面白いと思ったら清き1票を(笑)
投票ボタンです。

My追加