ニッキ
雲樹 かず



 買出し

今日は撮影会…の予定だったんですが都が一大事でした。
帝が臥せっておられ、弘徽殿までも微妙に臥せってしまわれて。
しかし陰陽師不在、薬師(=弁慶=ひまわりさん=帝)も出動できなかった為、泣く泣く断念しました。
暇なのは迷宮洋服組だけだったのです(涙)

そんなわけでひょっこり予定があいてしまった羊さんと、町田へと繰り出しました。
目的は小道具調達@ダイソー。
二人ともコスモードに入っていたので初めっからテンション高い高い。
何とはなしに探し始めて10分程度で1つ目を発見。
このペースでいったらどれだけ買うことになるんだろうかとちょっと心配になりましたが、吟味した結果9点でおさまりました♪

館内をくまなく歩き回って2時間半!
居過ぎなのか店が広すぎるからなのか分かりづらいところですが。

おかげで欲しかったものが手に入りましたよ〜
塗りの杯。
ちょっと広めのところに行っても無かったんですが、さすがは町田店。
あの広さは無駄じゃなかった(笑)


次の撮影会までに日が空いてしまいそうだけどコスしたいよ〜
何かイベントに探して行くのがいいかなあ。





大河ドラマを見ていて、鎧が気になります。
(3神子の陣羽織で作ったので)草摺の作り方が分かっているだけに余計に。
ほんの3段作るだけでかなりの材料(主に紐)と時間を費やしたので全身草摺の鎧を見るとすごいと思います。
「紐の量が半端じゃないだろうなあ」って(笑)

戦国無双の関係で、陣のつくりとか兜の飾りとか旗のマーク(家紋)とかまで気になります。
でも、信玄はよく知らないんですよね〜
早く謙信出てこないかな。幸村出ないかな。左近出ないかな。
と思うばかりです。

2007年02月25日(日)
初日 最新 目次 手紙


↑面白いと思ったら清き1票を(笑)
投票ボタンです。

My追加